goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

旦那椅子から落ちかける

2021年11月10日 | 介護
変形性膝関節症で正座が出来ない主人のためにパソコンの前に簡単な椅子がある。
その椅子に腰かけようとして、半分お尻を乗せかけたら後ろにもろに倒れ掛かった。
とっさに私が起こそうとするも、60kgを超えた旦那の体重を思うように支えられずに、それでも何とか旦那を起こしてきちんと座ってもらう。
私がパソコン教室に行く以外、パソコンはほぼ主人に占領されていた。
パソコン教室から帰ってきたら主人がパソコンを開いて繋ぐも、繋がらない。
こういうことを覚えないので、主人は私に助けを求める。
私があれこれして、繋いで事なきを得る。
夕食を作る時間も無かったので残り物で済ませる。
一日雨で買い物にも行かれなかった。
昼間は近所の他人に町内会の役員をやらないかと言われて、母の介護と主人の病気と高齢者大学で忙しいことを告げ、断った。
日付変わって今日はなんとしても自分の心療内科の診察に午前中に行く。
何しろ病院は午前中しかやってはいない。
ましてや木曜日は予約患者専門です。
本当は土曜日の診察ですが、用事が出来、次の週はおばさんの四十九日があり、その後も都合が悪いのです。
土曜日に出掛けるのでその準備もしなければなりません。
本当は着物が着れればいいのに、いまだに着付けの練習をしていません。
洋服とて普段着しかありません。
バックもリュツクしかありません。
何を着てい行くか?
それ以前に間際にならないと準備をしないと言う私の悪い癖があるのです。
かくなる上は金曜日には徹夜も覚悟します。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこでもいつでも吠える他人 | トップ | 嫌なことをする。嫌いなこと... »
最新の画像もっと見る