ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

嫌なことをする。嫌いなことをする。

2021年11月11日 | 介護
嫌なことする。
嫌いなことする。
やりたくないことをする。
これほど苦痛なことはありません。
出来ないことを強いられる。
こちらも苦痛です。
これらは子供の頃から苦手で苦痛でしかありませんでした。
体育では泳げないので夏のプールの時間が嫌いでした。
同級生はプールの時間のたびに生理だと嘘をつき休みます。
音程が外れて馬鹿にされるので音楽の時間はほぼ口パクでした。
得意な科目も無く、病気をしない限り学校を休めないので、登校拒否も出来ずに学校に行きました。
好きな授業も無く、家庭かは見事に母が手伝ってブラウスを縫ったことがバレました。
授業が始まって15分で睡魔に襲われます。
勉強が嫌い。
学校が嫌い。
好きなことはテレビを見ることでした。
これだけ生きていて学んだことは自分の好きなことを好きなようにして、好きなところに行って残された人生を全うしたいと思います。
煩わしい人間関係は要りません。
さんざん気を使って生きてきました。
相手の顔色を伺い生きてきました。
これからは夫婦で好きなことをして、好きなところに行って他人の顔色を気にせず生きてゆきたいと思います。
穏やかな余生を送りたいと思います。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旦那椅子から落ちかける | トップ | クレームの達人 »
最新の画像もっと見る