朝1杯のコーヒーを淹れて飲む。
インスタントでは無いのでその日で味が変わる。
苦みが強かったり酸味が勝ったりする。
素人なので仕方がないと思うが、昔1度だけ教えてもらったKeyコーヒーの淹れ方通りに入れる。
その昔、障がい者のコーヒーショップのオープンに先駆けてKeyコーヒーの他人が教えてくれた。
私は友達が立ち上げた小規模作業所の職員のようなこともしていた。
その作業所と別の障がい者を受け入れているところがコーヒーショップをふれあいセンターと言う市の施設のロビーで開くことになったのだ。
働くのはボランティアさんとメンバーさんです。
その時にコーヒーの淹れ方を習った。
自宅でインスタントのコーヒーをやめた。
豆はカルディで曳いてもらい買ってくる。
1日1杯飲むか飲まないのでちょうどいい。
ホットならブラックです。
アイスならブラックは苦手なのでガムシロップとミルクを加えます。
いつだったかカルディのコーヒーは高いと言われたことがあり、コーヒーにポーションは良くないと言われたこともありました。
他人は言いたいことを言うものですね。
さて本日は午後からボランティアで近所の作業所にバザー品の片付けに行きます。
インスタントでは無いのでその日で味が変わる。
苦みが強かったり酸味が勝ったりする。
素人なので仕方がないと思うが、昔1度だけ教えてもらったKeyコーヒーの淹れ方通りに入れる。
その昔、障がい者のコーヒーショップのオープンに先駆けてKeyコーヒーの他人が教えてくれた。
私は友達が立ち上げた小規模作業所の職員のようなこともしていた。
その作業所と別の障がい者を受け入れているところがコーヒーショップをふれあいセンターと言う市の施設のロビーで開くことになったのだ。
働くのはボランティアさんとメンバーさんです。
その時にコーヒーの淹れ方を習った。
自宅でインスタントのコーヒーをやめた。
豆はカルディで曳いてもらい買ってくる。
1日1杯飲むか飲まないのでちょうどいい。
ホットならブラックです。
アイスならブラックは苦手なのでガムシロップとミルクを加えます。
いつだったかカルディのコーヒーは高いと言われたことがあり、コーヒーにポーションは良くないと言われたこともありました。
他人は言いたいことを言うものですね。
さて本日は午後からボランティアで近所の作業所にバザー品の片付けに行きます。