にこにこ堂「ちえまる本舗!」

編み編み大好きなハマのおばはん。闘病の日々ですが、明るい気持ちで頑張っています!!負けないぞ!!

ちっちゃかった頃Ⅱ

2010-02-06 | 日々の出来事

今日も幼い頃の写真を載せてみました。

2つくらいの頃ですかね~?

一緒に写っているのは「ひいばあ」のりゃうさんです。

なんとしっかりと「だっこちゃん」を抱いております。

時代がわかりますね~~~。う~~~ん、懐かしい~~。

芳子ちゃんと私。

家の木戸の前で撮っています。

上の写真と同じでやっぱり木戸の前です。

家の前は結構急な坂になっていて、この座っている部分が

ちょうどベンチのようで腰掛けるのに丁度よかったんでしょうね。

 

木戸をくぐるとすぐにヤツデの木がありました。

ヨチヨチ歩きの頃、よくこの木戸の下につまづいて転んでいました。

小学生になって何か悪いことをすると、この木戸の鍵を閉められ、

鳴きながらこの場所にじっと座っていたこともありました。

ぼお~~~とした小学生の頃です。

なんか鼻の下が薄黒いじょ。ひょっとして髭かい?

でもこの写真はとても気に入っております。

この頃、つばの付いたボンボン付きの帽子が流行っていました。

大きな襟のコートはとっても気に入っていて、こればかり着ていました。

これには写っていませんが、従姉から奪い取ったハートのブローチを

誇らしげに付けていたのをよく覚えています。