先週注文した「カラー縫い糸」が届きました!
縫い糸ですが、私の場合「物を縫う」のではなく、ボタンを「縫いつける」為のモノデス
なので、全部使い切るまで何年かかるか・・・
神奈川生協の宅配で、こんなものも買えちゃいます。
たくさんカタログが来るので、必要なものは対外これでOKです。
何年かまえ、サーニット粘土と出会い、一番最初に生まれてきた
「あきらちゃん」です。
笑ったり怒ったり、いろいろな表情を持ち、
私のことを全て分かってくれているような不思議な力を持っています。
先週注文した「カラー縫い糸」が届きました!
縫い糸ですが、私の場合「物を縫う」のではなく、ボタンを「縫いつける」為のモノデス
なので、全部使い切るまで何年かかるか・・・
神奈川生協の宅配で、こんなものも買えちゃいます。
たくさんカタログが来るので、必要なものは対外これでOKです。
何年かまえ、サーニット粘土と出会い、一番最初に生まれてきた
「あきらちゃん」です。
笑ったり怒ったり、いろいろな表情を持ち、
私のことを全て分かってくれているような不思議な力を持っています。
製作されるからその都度そのお洋服に
合う縫い糸が必要なんですね。
それにしても見事に揃った糸は
綺麗ですね。
「あきらちゃん」なんだかホワンとした
良い表情のお人形です。
癒されますね~。
見ているだけでワクワクしてきますね
そうなんですよ~~、なるべくなら色に合わせた糸を使いたくなりますね
あきらちゃん、ぶちゃいくだけど生きております
生協の宅配は、私も利用していますが色々載っててカタログ見ているだけで楽しいですよね~
あきらちゃん、可愛いですね~
手作りならではの暖か味と表情がたまりませんね
そうですか~~
雪ねこさんも生協を利用しているんですね
本当に便利で助かりますね
あきらちゃん、記念すべき第一子なので
余計に感慨深い子です