この間の台風の塩害で全て駄目になってしまった銀杏の木。
一昨日ふと見てみたら、いつの間にか緑色の葉っぱが出ているではないですか
びっくりしました~~~
一部駄目になってしまっても、またそれを補おうとしているかのように
他からどんどん新しい命が生まれてきている。
必死になって出てきた緑の葉っぱから、たくさんの栄養を一所懸命取り込んでいるんだね。
強いね。凄いね。
この分だと来年はまた葉っぱが沢山出てきて今頃綺麗な紅葉が見られるな
そしてあのいい香りの(笑)銀杏の実もね
頑張れ~~~~
足の浮腫みは少しずつ改善されてきている感じです。
昨日の夜はいつものハイソックスをはかないで寝てみました。
朝、足を見たら昨日の朝ほど浮腫んでいませんでした。
精神的にも昨日よりもだいぶよくなり、何日ぶりかでちょっと明るい朝になりました。
前回の場合もタキちゃん注入予定日の一週間前あたりから鬱状態になっていました。
これも副作用のひとつだそうです。薬を飲むほどではないのですが、
何かひとつのことをするのがとても大変で、なかなか動き出せない。
いつもならサッサとできることが出来ない。
大好きなメールの返事もなかなか書けない。
今回も一週間程前から徐々に気持ちが暗くなりだし、自分でもだんだん
「嫌なやつ」になっているのがよくわかりました。
ああ、まただ
こういう時期はわけもなく不安で寂しくて憂鬱で悲しい。
そのくせ何事をも全てひねくれて取ってしまう。
あかんあかん・・・・
騒ぎを起こさぬうちに手を打たねば・・・・・
「コメント欄一時お休み」もこの為なのです。
何が、誰が悪いわけではないのです。
自分のもののとり方が全て悪いのです。
本当に情けない・・・・
でも、やっと今日あたりから少しずつ日向に出てきました
今回の凹から抜け出せたかも~~~~
メールの返事もやっと書けるようになり、あれもこれもやらなくちゃと
じっとしていられなくなってきました
こうなったらしめたもんだ
・・・てなわけで、「おかっぱのウイッグ」を被ってみました~~~
変身
すましておるが、喉がしっかり膨らんどるじょ
・・・・・・・