にこにこ堂「ちえまる本舗!」

編み編み大好きなハマのおばはん。闘病の日々ですが、明るい気持ちで頑張っています!!負けないぞ!!

病院の日

2010-08-04 | 日々の出来事

今日は社長のふた月に一度の通院日でした。

待合室に行くとなんと、ガラガラでびっくり~~

暑いから行き帰りが大変なのですいているのかね~~。

いつもなら名前を呼ばれるまで1時間以上はかかるのに、

今日はものの10分足らずでもう呼ばれました

看護師さんに聞いたら、今日もいつものように混んでいたそうですが、

患者さんひとりひとりの診察がスムーズに流れた為、

自然と空いたのだそうでした。こんな日もあるんだね。

ラッキー

先生や看護師さん、待っている患者さんにとっては嬉しい限りです。

次回は10月13日。もう涼しくなっている頃だね。

日曜日の掃除の日、紫陽花の根元でじっとしていた

蝉の抜け殻。長いことご苦労様だったね。

 


ばなな

2010-08-03 | 日々の出来事

一昨日、八百屋でバナナとスイカ(4分の一)を買いました。

レジに持っていくと、お店のオヤジさんが威勢よく

「へいらっしゃ~~~いっ

と言いながらレジ袋にバナナを(投げ)入れました。

あ・・・と思っているうちに、今度はスイカをその上に

落とすように入れました~~~~

お、おい~~~、バナナが・・・・

せっかくお肌ツルツルの綺麗な子を選んできたのに・・・・

八百屋なのに・・・・

お願いしますよ~~、もっとバナナをそっと扱っておくれな・・・


ひまわり

2010-08-02 | 日々の出来事

中庭の花壇に植わっている「ひまわり」が咲き揃ったようなので、

下へ降りて写真を撮ってきました。

小ぶりだけど、綺麗だね~~

みんなでにこにこ笑っているみたい

癒されるなあ~~

団地の会長が(草刈り動画の人)一所懸命土を耕し、

種をまいて育ててくださったようです。

心から感謝です

団地の中なので、大丈夫だと思いますが、

心無い人に、大通り側の花壇に咲いているお花を引き抜かれたり、

折られたり踏みつけられたり、そんな光景をよく目にします。

この前も見事に咲いた大輪の「芍薬」、毎日楽しみに見ていたのですが、

ある日の夕方見たら、花の根元からもぎ取られていたのです~~

かなりショックを受け、その後とても悲しくなりました

 

死んでしまったお花も可哀想ですが、このような行為をする人は

もっと可哀想だと思います。


なんじゃこれ?

2010-08-01 | 日々の出来事

 

昨日、近所のスーパーで、こんなもの見つけたよ。

なんとこれ、最後の一個

ということは、売れちょる

ということは、美味しいんかいな?と思って買ってきました。

うわ。

粒?

おもろい表現だね~~、粒には違いねえやな。

ふたを開けるとね、

をを

カレーのたれじゃ。

さすがにカラシはついてないじょ。

そして、さっそくいただきました

さすがにカレーの香りがとてもスパイシーなのじゃが、

いざ食べてみたら、なんともビミョーなお味でした。

オバハンはいつものやつでいいや