にこにこ堂「ちえまる本舗!」

編み編み大好きなハマのおばはん。闘病の日々ですが、明るい気持ちで頑張っています!!負けないぞ!!

寝不足・・・

2010-09-05 | 日々の出来事

今日は団地の掃除の日でした。

先月すっごく暑かったので、今日は覚悟して重装備で出かけました。

サンバイザーと首アイスノン&首タオル・・・

でも、心なしか、そよ・・と吹く風が秋の匂いでした。

日差しも強くなかったのでそれ程暑くなくて楽勝でした

しかし、昨日は夜遅くまでダラダラと起きていて、

今朝早く目が覚めてしまったので

死ぬほど眠い・・

編み物をしていると睡魔に襲われてきて、頭が真っ白になる。

気がつくと間違って編んじょる

何度も何度も気分転換してまた編むんだけどあかん

パソコン開いていても目がショボショボしてこれまたあかん・・・

こんな日はもう気持ちを切り替えて部屋の片付け片付け


神聖な場所

2010-09-04 | そら

 

梅雨が明けてから数えるくらいしか雨が降っていません。

それでなくてももう今頃、あの綺麗に咲いていた紫陽花は

お花まるごとドライフラワー状態になっています。

カラカラに乾いて、触るとポロポロっと落ちてしまいそうです。

でも、でも、これは本当に驚きました

昨日の買い物の帰り、そらのお墓の前を通りかかり、愕然としました

なんと、そらのお墓の上に咲いていた紫陽花が・・・・

この紫陽花だけがみずみずしく、梅雨時の時のまま

活き活きと咲いているではありませんか・・・

思わず両手を合わせてしまいました。

これはきっとそらの魔法ですね。

「いつもお墓にきてくれて有難う」って言ってくれている様な気がしました。

そら、いつも一緒にいるよ。


プラごみの取り組み

2010-09-03 | 日々の出来事

わが団地のゴミ捨て場です。

最近、ルールを守らず、生ごみ、プラごみ混合で出されていることが多く、

プラごみだけでも何でもかんでも袋に詰めて捨ててあるそうです。

このようにはじかれて清掃局へ持っていって貰えないごみが

とっても多くなって困っていたそうです。

誰が出したのかわからないので、処理にも困ってしまいます。

そこで環境委員の方たちが一所懸命対策を考えてくださって出来上がったのが

じゃ~~ん

素晴らしいです ここに掲示してある見本は

「一般のビニール・プラごみ」とは別に出してくださいというもので、

一目瞭然ですね。これはいいアイデアです

これでルール違反のプラごみが少なくなるといいですね


レース編みのドイリー

2010-09-02 | 編み物

レース編みのドイリー、昨日あたりから結構ハマッて編んでおります。

お洋服のほうが一段落したので、今週はドイリー週間だ。

四つ葉のクローバーのデザインです。

編みながら柄が出来上がっていくのでとっても楽しみです。

これは段染めの糸ですが、単色だともっと柄がわかりやすいかも。

かなり編めました。あと小さな玉(25グラム?)が5個。


早く出してよ!

2010-09-01 | きみちゃん
CIMG0075


夜、いつもの時間になるとソワソワし出すきみちゃん。

社長のぶくぶくが終わったら一緒にあそぼー


今日から9月ですね。
しかし相変わらずの猛暑・・・

秋はどのへ行ったんじゃ~~~