サクラソウ科 ソルダネラ属
別名: ソルダネラ
山野草のお店で 可愛いお花を見つけてきました。
下向きの赤紫色のベル形の花です。
花弁の先端が細かく裂け、イワカガミの花に似ているので、
「イワカガミ ダマシ」というそうです。

イワカガミダマシはヨーロッパアルプスに自生する多年草だそうですが、
暑さに弱いので 夏が越せるか…心配です。
慎重に育ててみます。
では、イワカガミってどんな植物?
イワウメ科 イワカガミ属

北海道から九州まで全国に分布する日本固有の多年草です。

にほんブログ村
別名: ソルダネラ
山野草のお店で 可愛いお花を見つけてきました。
下向きの赤紫色のベル形の花です。
花弁の先端が細かく裂け、イワカガミの花に似ているので、
「イワカガミ ダマシ」というそうです。

イワカガミダマシはヨーロッパアルプスに自生する多年草だそうですが、
暑さに弱いので 夏が越せるか…心配です。
慎重に育ててみます。
では、イワカガミってどんな植物?
イワウメ科 イワカガミ属

北海道から九州まで全国に分布する日本固有の多年草です。

