前回のブログ記事、我が家の庭に生えた キノコ ですが、
多分ですが 名前がわかりました。
「チチアワタケ」 イグチ科 ヌメリイグチ属

食用にもされているようですが、
中には 中毒をおこす人もいるそうです。
なので、安心の為に 煮こぼしてから(風味が落ちるが)ならまず大丈夫で、
又、冷凍するとキノコの味が増すので キノコ好きが好むそうです。
ふむふむ、試してみよう…。

にほんブログ村
多分ですが 名前がわかりました。
「チチアワタケ」 イグチ科 ヌメリイグチ属

食用にもされているようですが、
中には 中毒をおこす人もいるそうです。
なので、安心の為に 煮こぼしてから(風味が落ちるが)ならまず大丈夫で、
又、冷凍するとキノコの味が増すので キノコ好きが好むそうです。
ふむふむ、試してみよう…。

