アヤメ科 フリージャー属 球根
地植2年目のフリージャーです。
去年、球根を掘りあげず、
そのままに植えっぱなしでした。

雨のしずくをいっぱい受けて重そうです。
茎がほそいのは、傾いて咲いています。
時には倒れてしまうので
切り花にして
部屋で香りも楽しめます。

球根はしっかり深めに植えた方がよさそうです。
地植2年目のフリージャーです。
去年、球根を掘りあげず、
そのままに植えっぱなしでした。

雨のしずくをいっぱい受けて重そうです。
茎がほそいのは、傾いて咲いています。
時には倒れてしまうので
切り花にして
部屋で香りも楽しめます。

球根はしっかり深めに植えた方がよさそうです。

人気ブログランキングへ

