五月の連休のころ 満開になる
ナニワイバラ(難波茨)の実が赤くなってきました。
例年は 花後サッサと剪定するのですが
今年は あちこち伸びて 邪魔になる枝しか切りませでした。
こんなに実が 残っているのは初めてです。


ナニワイバラの実は 結構大きくって
鋭いとげが一面にあり さわるのも痛いです。

とても硬いし、鳥さえ食べにはきません。
剪定ばさみで チョッキンと切ってみましたら
中には ちゃんと 種がありました。

一見柔らかそうに見えますが
種もとっても硬かったです。
ナニワイバラ(難波茨)の実が赤くなってきました。
例年は 花後サッサと剪定するのですが
今年は あちこち伸びて 邪魔になる枝しか切りませでした。
こんなに実が 残っているのは初めてです。


ナニワイバラの実は 結構大きくって
鋭いとげが一面にあり さわるのも痛いです。

とても硬いし、鳥さえ食べにはきません。
剪定ばさみで チョッキンと切ってみましたら
中には ちゃんと 種がありました。

一見柔らかそうに見えますが
種もとっても硬かったです。