以前、母の日にプレゼントしてもらった ミニ胡蝶蘭
今年 冬の終わりころに 新しい水苔にして
小さな素焼きの鉢に植え替えていました。
新しい根もでて 小さな蕾も出て 嬉しかったのですが
開花までいかず 枯れてしまってました。
夏になり 戸外の日陰においていたのですが
なんと この猛暑の中、ピンクの蕾が膨らんでいました。
出窓に取り入れました。

茎の途中に 花芽です。
花の下には 根っこも出ています。


ネットで調べると 高芽というらしいです。
花と根を 上手に取って 水苔で包んで植えると
株分けになるようでした。
元の茎の下にも 新しい根が出ているので
この株も 育ってくれるようです。

お花が終わるころに 株分けしてみます。
2株になったら 嬉しいです。
今年 冬の終わりころに 新しい水苔にして
小さな素焼きの鉢に植え替えていました。
新しい根もでて 小さな蕾も出て 嬉しかったのですが
開花までいかず 枯れてしまってました。
夏になり 戸外の日陰においていたのですが
なんと この猛暑の中、ピンクの蕾が膨らんでいました。
出窓に取り入れました。

茎の途中に 花芽です。
花の下には 根っこも出ています。


ネットで調べると 高芽というらしいです。
花と根を 上手に取って 水苔で包んで植えると
株分けになるようでした。
元の茎の下にも 新しい根が出ているので
この株も 育ってくれるようです。

お花が終わるころに 株分けしてみます。
2株になったら 嬉しいです。