京都駅から歩いて15分 市街地の中にある梅小路公園に行ってきました。
長男の学校時代のクラブのお母さま方と 年に一回くらいお会いしています。
今回は 梅小路公園内にある 緑の館の一部屋をお借りし、
お昼をいただき 話に花が咲いた後は 園内を散策しました。
紅葉も終わりそうですが まだ楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/9ec1f9ab161a1353bb210bdd5615663d.jpg)
公園の入り口は雑木林が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/a1d167706ebe9905e7eefb550d99098a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/f54709ef59b7e3b9e9481d372a1332ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/6ce494c13d1c2a6f18f334a2fc0b3124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/16655ec24335378603061ded71a8285a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/07f7e1f0247769991755d6562af3dee9.jpg)
朱雀の庭 と いのちの森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/780e47c728a459a4433947a02d3bc37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/94218ac74a3a3cb0473c175e493cbc7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/3908c59d9461a8af05eb3f4e5b77ab27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/7f1321dc612061441d6537991592fc35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/e1831e808ef0e33359fe8ef087b021fc.jpg)
長く近くに住んでいながら初めて訪れた梅小路公園は 1995年に開園していました。
2012年に、京都市初の本格的な水族館『京都水族館』
2016年には、日本最大級の鉄道博物館『京都鉄道博物館』が開館しています。
今度行ってみようと思いました。
2時間おきに走る機関車が タイミングよく前を走っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/f9bd077de29b6360fbc15d5fabfd9e8e.jpg)
長男の学校時代のクラブのお母さま方と 年に一回くらいお会いしています。
今回は 梅小路公園内にある 緑の館の一部屋をお借りし、
お昼をいただき 話に花が咲いた後は 園内を散策しました。
紅葉も終わりそうですが まだ楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/9ec1f9ab161a1353bb210bdd5615663d.jpg)
公園の入り口は雑木林が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/a1d167706ebe9905e7eefb550d99098a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/f54709ef59b7e3b9e9481d372a1332ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/6ce494c13d1c2a6f18f334a2fc0b3124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/16655ec24335378603061ded71a8285a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/07f7e1f0247769991755d6562af3dee9.jpg)
朱雀の庭 と いのちの森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/780e47c728a459a4433947a02d3bc37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/94218ac74a3a3cb0473c175e493cbc7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/3908c59d9461a8af05eb3f4e5b77ab27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/7f1321dc612061441d6537991592fc35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/e1831e808ef0e33359fe8ef087b021fc.jpg)
長く近くに住んでいながら初めて訪れた梅小路公園は 1995年に開園していました。
2012年に、京都市初の本格的な水族館『京都水族館』
2016年には、日本最大級の鉄道博物館『京都鉄道博物館』が開館しています。
今度行ってみようと思いました。
2時間おきに走る機関車が タイミングよく前を走っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/f9bd077de29b6360fbc15d5fabfd9e8e.jpg)