
鎌倉彫会館で 先月6月27日~6月29日に行われた
創作展の作品が 教室に戻ってきました。
今年のテーマ 「季節と生きもの」
約300点が展示されたそうです。
そこで
私は「雨とあそぶ」の作品名をつけ
あじさいとカタツムリを彫ることにしました。

図をつける前に 刀痕で木地に凸凹をつけてあります。
雨に揺れる感じを その凸凹で表現し
後は ほぼ線彫りにしました。

水色の漆をつけています。
このような軽やかな漆の塗りにより
作品が少しはよくなったかな、と思いました。

46.5✖21センチの長方形のお盆です。
創作展の作品が 教室に戻ってきました。
今年のテーマ 「季節と生きもの」
約300点が展示されたそうです。
そこで
私は「雨とあそぶ」の作品名をつけ
あじさいとカタツムリを彫ることにしました。

図をつける前に 刀痕で木地に凸凹をつけてあります。
雨に揺れる感じを その凸凹で表現し
後は ほぼ線彫りにしました。

水色の漆をつけています。
このような軽やかな漆の塗りにより
作品が少しはよくなったかな、と思いました。

46.5✖21センチの長方形のお盆です。
ほお〜っと、ため息がでるほど素敵ですねえ。
小さなカタツムリがアジサイの中を動いてる!
水色の鎌倉彫りは初めてみました。
素晴らしい才能をお持ちですね!
こんばんは。
鎌倉彫り見ていただいてありがとうございます。
かなり長く鎌倉彫に向き合っていますが
進歩は亀さんの歩みです。
自称スランプ、スランプの連続。。。ふー
ですが、続けていきます、ほそぼそですが・・・