
今年2月に お店で見つけて ひと目惚れで買い上げした トラディスカンチア「胡蝶の舞」。
葉の色がきれいなのでうっかり見落としていたけれど、ちゃんと花がさいていました。
う~ん、やっぱり葉より目立たないですね…
つぼみ。 つぼみも2色になってます!

冬の寒さに当たった「胡蝶の舞」の方が 色合いはくっきりしていますが、
この時期でも 葉の美しさは保たれているのですね。


正式名は トラディスカンティアの「メイドンズブラッシュ(Maiden's Blush)」という園芸品種だそうです。
和名でハツカンセツ(初冠雪)、ハツユキツユクサ(初雪露草)、コチョウノマイ(胡蝶の舞)
などの流通名で通っているそうです。
私は「胡蝶の舞」という和名が気に入っています。
ランキング参加中です。
にほんブログ村
葉の色がきれいなのでうっかり見落としていたけれど、ちゃんと花がさいていました。
う~ん、やっぱり葉より目立たないですね…
つぼみ。 つぼみも2色になってます!

冬の寒さに当たった「胡蝶の舞」の方が 色合いはくっきりしていますが、
この時期でも 葉の美しさは保たれているのですね。


正式名は トラディスカンティアの「メイドンズブラッシュ(Maiden's Blush)」という園芸品種だそうです。
和名でハツカンセツ(初冠雪)、ハツユキツユクサ(初雪露草)、コチョウノマイ(胡蝶の舞)
などの流通名で通っているそうです。
私は「胡蝶の舞」という和名が気に入っています。
ランキング参加中です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます