![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/51f8c8558507b438ef7e94661134a8c4.jpg)
ツバキ科 耐寒性常緑広葉樹
サザンカは ツバキの花と似ていますが
ツバキより開花は早く、秋から冬に咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/e2bbcc5f017fa1e7dbaa61ea67ca5ede.jpg)
7~8年前ですが
まだ義母が元気なころ 義父の故郷 香川県を訪れました。
道の駅で売られていたサザンカがこの朝倉。
一目ぼれです!
小さな苗木についた 清楚な白い花!
即買って帰ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/ec08af3bd584b9828819d9e4265aafc4.jpg)
蕾は濃いピンクで 花が開くと外側に淡く桃色を帯びる白八重咲き品種です。
毎年 たくさんの花を咲かせてくれます~🎶
サザンカは ツバキの花と似ていますが
ツバキより開花は早く、秋から冬に咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/e2bbcc5f017fa1e7dbaa61ea67ca5ede.jpg)
7~8年前ですが
まだ義母が元気なころ 義父の故郷 香川県を訪れました。
道の駅で売られていたサザンカがこの朝倉。
一目ぼれです!
小さな苗木についた 清楚な白い花!
即買って帰ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/ec08af3bd584b9828819d9e4265aafc4.jpg)
蕾は濃いピンクで 花が開くと外側に淡く桃色を帯びる白八重咲き品種です。
毎年 たくさんの花を咲かせてくれます~🎶
蕾は濃いピンク色で咲くと真っ白いお花に1
バラの花のような。
このお花さんでは一目惚れになりますね〜
思い出があるお花では一層愛おしい気持ちですね。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
思い出のあるサザンカのお花さんが咲くと
毎年おなじ光景が目に浮かびます。
義父の生家で一泊した思い出も。
記憶が繋がっているのですね。