![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/da2ed12b74fd1768f38f5b59f85fa246.jpg)
北鎌倉駅前にある 北鎌倉ツドイ(佛日庵別院瑞光殿)で
鎌倉彫「ティータイムを楽しむ展」の後編がありました。
10月の横浜会場に続く 作品展です。
横浜会場とは また違った展示で
見ごたえたっぷり 楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/6fcdbc3437804c8b62fe65c227902269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/c9278ac5c2f9ff275049f51156fae78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/f43cb4e0fd615742f0163ba46e8729b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/85c35a2965f5934793c9b0509110fedd.jpg)
作品展を見た後は 北鎌倉駅~ 鎌倉駅までの2キロあまりの道を
美しい紅葉を見ながら 歩きました。
鎌倉は歴史あるまち 寺院を訪れる観光客がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/fec6242db69f445efc293d31821690f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/c4f77d992be75a3310128028564f344d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/25b0f5306182af3b51525e4387c0fe92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/419e68a544ca4913baa82019d827b842.jpg)
鎌倉の大宮通りにある 鎌倉彫資料館のカフェでは
鎌倉彫の器で 精進料理を楽しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/b8ba800bb80a6c8a37368add68ec8892.jpg)
薄味で 野菜のお味が大変おいしかったです。
今回は この後 栃木県那須にいる三男宅を訪れました。
鎌倉彫「ティータイムを楽しむ展」の後編がありました。
10月の横浜会場に続く 作品展です。
横浜会場とは また違った展示で
見ごたえたっぷり 楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/6fcdbc3437804c8b62fe65c227902269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/c9278ac5c2f9ff275049f51156fae78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/f43cb4e0fd615742f0163ba46e8729b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/85c35a2965f5934793c9b0509110fedd.jpg)
作品展を見た後は 北鎌倉駅~ 鎌倉駅までの2キロあまりの道を
美しい紅葉を見ながら 歩きました。
鎌倉は歴史あるまち 寺院を訪れる観光客がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/fec6242db69f445efc293d31821690f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/c4f77d992be75a3310128028564f344d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/25b0f5306182af3b51525e4387c0fe92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/419e68a544ca4913baa82019d827b842.jpg)
鎌倉の大宮通りにある 鎌倉彫資料館のカフェでは
鎌倉彫の器で 精進料理を楽しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/b8ba800bb80a6c8a37368add68ec8892.jpg)
薄味で 野菜のお味が大変おいしかったです。
今回は この後 栃木県那須にいる三男宅を訪れました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます