goo blog サービス終了のお知らせ 

さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

センニチコウ(千日紅)

2011-08-10 | ガーデニング
ヒユ科    センニチコウ属  

別名: センニチソウ(千日草)  ゴンフレナ


千日紅の名前の由来は 
ドライフラワーにしても色あせない鮮やかな紅色の花色が
百日紅の別名をもつサルスベリよりも、
さらに長く花の色を失わないといわれたことから 名づけられたそうです。

細い枝先にボンボンのような可愛らしい丸い花に見えるのは
ガクが変形した苞(ホウ)で、本当の花はすごく小さいです。




去年のこぼれ種で ちいさな株が育って咲かせた花です。


ちょっとさみしげ…





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インキーフィンガー | トップ | 冷泉家 乞功奠 (きっこう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事