っていうか、親父の手抜き料理。
オリーブオイルをフライパンで温めて、5mm厚程度にスライスした
ジャガイモを敷き詰める。
その上に角切りのトマトをのせて、クレージーソルトで味付け。
あらかじめ炒めておいたベーコンとチーズをのせたら、蓋をして中弱火で
10分ほど蒸し焼きにすれば完成。
トマトの代わりにモヤシ、ナス、ピーマンなどでもOK。
#フラッシュだけじゃ、美味そうに撮れないね(ーー;
牛乳嫌い、プロセスチーズ嫌いの
小僧になんとかカルシウムを取らせようと
居酒屋のポテトピザからヒントを得ました。
チーズをそのまま食べるのは嫌いでも
ピザが食えるので助かった。
牛乳もカフェオレなら飲めるとか生意気なことをいうので、しばらくは作ってたけど、牛乳をあっためた鍋を洗うのが面倒でねぇ。
今日は午後から飼育部屋の掃除とか思っていたんだけど、挫けて昼寝。
昨日、4時ごろまで寝れなかったからねぇ(^^;
夕方起きて、コオロギの世話と部屋の掃除。夕食後にカメの水換えとヤモトカの餌やり。と一応当初の目標は達成。
明日はジャイミルが届くので、カメ達にも十分食べさせてあげられる(^^)
先日大根が4本もたまって本当に大変でした。
千切りにしてレモンとマヨネーズで和えるとかかな。
ホタテの缶詰とか入れたいけど、高いしね(^^;
全部大根おろしにして、寄せ鍋の上にどっさりかけるとか。
角煮のたれで煮ると味が濃いからご飯がすすみますよ。
さち、これでも料理は得意分野なんだよ、意外と(爆)
今度機会があったら、対決しましょう(≧▽≦)
日々のおかず程度なら、それなりにこなしますよ。
人間、必要に迫られれば、なんでもやるってことです。
お裁縫だってやるし(^^;
対決もいいけど、さっちゃんの手料理、食べたいな。
って、プロポーズじゃないよ(笑
さちの料理?
基本的にのんべえなんで、お酒に合う料理&ゴハンが好きなんで、ゴハンが進む料理が多くなりますねぇ(爆)
大根。。。さちなら、1本はふろふき大根にして、1本はにんじんとか、他の野菜色々(冷蔵庫に余ってるやつ)と、味噌仕立てのチゲ鍋風ピリ辛味で、「食べるスープ」にするかな?
あとは、寝太郎さんと同じで、サラダですねぇ。
マヨネーズであえて、ホタテ缶入れたいところだけど、ツナでガマン。。。(^_^;)
最後にポテチをパリパリに崩してかけて食べても美味しいです。
あ、プロポーズぢゃないなんて、わかってますってば(≧▽≦)