3/18 夏井先生 江ノ電と桜
書き直してみた。
江ノ電が七分咲き桜散らし行く
中が1文字多いのだけど、どうしたらいいのだろう?
3/17 夏井先生 お題 江ノ電と桜
# 江ノ電が来るたび避難店先や
江ノ電の通る路は狭い。
電車が来ると大丈夫なのに、並ぶ店先に入ってしまい
つい要らないものまで買う羽目になる。
# 七分まで咲き花びらを散らす風
これはお題の絵とは結びつかないかも。
一般的に桜が七分咲きで、それをもう風が散らしてしまうという感じ。
# 七分まで開くサクラ散らす江ノ電
こちらは桜を電車の通過する風で散らしてしまうことを
うたいたかった。
なんか最後の散らす江ノ電は字余りなのにギクシャクしている。
再考します。