雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

3/20 マヌカンみたいに一周してくれた

2018-03-20 14:21:08 | 動物の心理

3/20 今朝カーコが チータンが頼んだ

電メに出たらカーコが正面の電柱にいた。

何枚も撮って、カメラのバッテリーが減っていたから

カメラを指して、待ってと言ったら

カーコがゆっくり飛んできてゆったりとまわって去った。

あんなにゆっくり飛んでくれたけど

距離を合わせられなくて撮れず。


チータンが何か言ったからチータンがカラスに頼んだのだろう。

ありがとう、カーコ そしてチータン。

3/20 前を向いて ちょっと上を見て

2018-03-20 14:20:34 | 動物の心理

3/20 今朝カーコが チータンが頼んだ

電メに出たらカーコが正面の電柱にいた。

何枚も撮って、カメラのバッテリーが減っていたから

カメラを指して、待ってと言ったら

カーコがゆっくり飛んできてゆったりとまわって去った。

あんなにゆっくり飛んでくれたけど

距離を合わせられなくて撮れず。


チータンが何か言ったからチータンがカラスに頼んだのだろう。

ありがとう、カーコ そしてチータン。

3/20 上のポーズをしてくれた

2018-03-20 14:20:00 | 動物の心理

3/20 今朝カーコが チータンが頼んだ

電メに出たらカーコが正面の電柱にいた。

何枚も撮って、カメラのバッテリーが減っていたから

カメラを指して、待ってと言ったら

カーコがゆっくり飛んできてゆったりとまわって去った。

あんなにゆっくり飛んでくれたけど

距離を合わせられなくて撮れず。


チータンが何か言ったからチータンがカラスに頼んだのだろう。

ありがとう、カーコ そしてチータン。

3/20 私が出てくるのを待っていた

2018-03-20 14:19:26 | 動物の心理

3/20 今朝カーコが チータンが頼んだ

電メに出たらカーコが正面の電柱にいた。

何枚も撮って、カメラのバッテリーが減っていたから

カメラを指して、待ってと言ったら

カーコがゆっくり飛んできてゆったりとまわって去った。

あんなにゆっくり飛んでくれたけど

距離を合わせられなくて撮れず。


チータンが何か言ったからチータンがカラスに頼んだのだろう。

ありがとう、カーコ そしてチータン。

3/18 報特 死刑 死刑囚

2018-03-20 14:18:40 | 動物の心理

3/18 報特 死刑 死刑囚


サリン事件で死刑囚となったうちの7名が分散して刑場のある拘置所に

輸送された。

報特では拘置所内を見せてもらったのを報道したけど、

人権優先というか、拘置所の部屋は狭いけど、かなり小きれいにできていた。


独房で注意を払っていることは、自殺防止だ。

かけるところは重いものはかからないようになっているし、

本箱も重量がかかると外れる。


高橋さんのご主人はサリンで亡くなった。

写真は撮らなかったけど、高橋さんはこれまでも死刑囚に会ったし、

死刑執行日も会って執行の瞬間も見ていたいと言った。


アメリカでは死刑囚によってそれが可能になる州があった。


でも見届けたい気持ちも理解するけど、

私はできないし、見たいとも思わない。

昔のように親の仇で、子供の刀に手を添え切りつけるのとは話が違う。


日本はまだ死刑のある国だけど、

EUともっと深い関係になるなら、死刑廃止にする必要も出てくるだろう。


でも、日本が死刑廃止にしたなら、死刑級だった犯罪は増えると思う。


日本人は過去を見ても命を軽視していた・・・・と私は思う。


命で償うというのも典型的に日本人だ。

ここは死刑を意味しない。

子供が何かやったことを親が死んでお詫びをするなんて償いだ。


こういうのフランスなんかでは絶対にないだろう。


教育の結果というより、長い歴史による日本人に作られたメンタリティーなんだろう。

それを修正して、子供は子供、親は親とか独立させるためには

これからまだ長い歴史がいるだろう。


こういう日本人から死刑を廃止したらどうなるだろう?


死刑囚としてどこかの拘置所にいる死刑囚たち。


迫りくる死に宗教にしがみつき、心の平静を持とうとするのは

どういうもんだろう?

カッとして、反射的に、殺す気はなく、等々。

でも日本だって、相当なことをやらないと死刑の判決はでない。


死を目前にして、初めて自分のやった大それたことを悔いる?

虫が良すぎるような気がするのだけど。


でも、冤罪で死刑判決になるなんて、警察・検察・裁判官の罪を問いたい。


死刑廃止にはまだならない。