雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

2/13 タケロー 山形さん いとものがたり 匂いの少ない納豆

2020-02-13 09:25:15 | 動物の心理


2/13 タケロー 山形さん いとものがたり 匂いの少ない納豆

こういう場合は臭いがいいのではないの?


関西のメーカーが開発した納豆。 メーカーの名前は聞いたはずだけど

思い出せない。

でも山形さんは取り寄せて食べたとか。

なんて言ったかはメモれず。

臭み止めはたれのせいみたいに言っていたけど、そんなはずはないよ。


彼の大阪の友人は東京の醤油は濃くてしょっぱいと言ったそうだけど

私もそう思う。

私、料理一般では醤油より塩のほうが好き。

でも最近、醤油に見えるだし汁を多く使っている。

ただ、液体で味をつけると水っぽくなるので

粉末の醤油はなものかと探している。

あるのは確か。 旅行用でどこかで見た。


それから山形さんは

大阪市に納豆バーというにができたと言った。


これ、聞きながらここにメモってよく理解できてないところがあるので

詳しく知りたい人はタケロー、8時15分過ぎを聞いてください。


ミツカンでは臭いの少ない納豆をすでにスーパーで売っているとか。

ていきゅうぶんき脂肪酸というのが臭いの元だとか。

私はミツカンの納豆を選んでいて、臭さを感じなかったのはそのせい?



2/13 国会に魚君 海底のプラスチック

2020-02-13 09:24:27 | 動物の心理


2/13 国会に魚君 海底のプラスチック

きっと全部彼の言ったことを放送していない。

海底で浮遊しているプラスチックはクラゲに見えるとか。

クラゲなら食べてしまう魚いるよね。

もっと小さく粉砕されたプラなら、海水飲み込んだだけで

プランクトンなみに口に入るし。


シムラ動にでも呼んで、海底に潜ったときの様子見せてくれないかな?