雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

6/24 おかしな話 1日中マスクはよくない そりゃどうして?

2021-06-24 13:39:11 | 動物の心理


6/24 おかしな話 1日中マスクはよくない そりゃどうして?

今朝生島さんかタケローで聞いた。

よく聞いたら同じマスクでということだった。


なんだ、マスクを変えろって話だ。


マスクはUVクリームの代用で使っていたから

表面が毛羽立っても使っていた。

でもウイルスとかが目的なら交換したほうがいい。


どのくらい頻繁には人によるから答えようがない。


夜眠っているとき、大口開いて寝ている女のCMがあるけど

口をあく癖のある人はマスクして寝たほうがいい。

朝、口の中やのどがカラカラになるのを防げる。


コロナのせいでいろんなマスクを使うはめになった。

以前買っていたマスクはなぜか見当たらない。

日本製で薬局で買えた。

100枚か1パックに入っているのは

1枚当たりいくらになるか知らなかったけど


最近になってこの手は小さ目なのを知った。


大きぎるマスクも使いにくいけど、小さいのよりいい。


そんなことしたことなかったけど

箱でも袋でもサイズを見るようになってしまった。


10-11 x 14-15cmくらいはほしい。


あんさん、自分のマスクのサイズ知ってますか?



6/24 電動キックスケーター これ免許いるらしい

2021-06-24 13:38:12 | 動物の心理


6/24 電動キックスケーター これ免許いるらしい

電動だからバイクと同じあつかいのよう。


電動でなければ足でけって動くから歩道走ってもいいのかしら?


距離によるけど、歩くよりさわやか?

自転車を主婦でも使っている人いるけど

買い物済ませたあとの重量を考えると使う気になれない。


これも買い物をして、リュックとトートバックがあったら

自転車のように荷物置き台もないし

ハンドルにつる下げて、ハンドルを動かせるものか

実際に触らないとわからない。


配達してもらっても時に自分でも買い物に出る。

重くて、これから夏場になると後悔の帰り道である。




6/24 ウガンダ 10人で来日 成田で感染者 どうして残りを移動させた?

2021-06-24 12:39:53 | 動物の心理



6/24 ウガンダ 10人で来日 成田で感染者 どうして残りを移動させた?

飛行機の中ってそんなに換気はよくない。

窓を開けるわかにはいかない環境。

確かに空気は動いているような気はするけど

エアコンみたいので循環させているだけだ。


飛行機の中にいたなら全員感染していると考えてもよかった。

だから2人目の感染者が出たなら残りも陽性と考えたほうがいいのだ。


時間の問題。


潜伏期間はセオリ通りではないと思う。

あるいは潜伏期間は2週間だと思われてきたけど

別な説がでるかもしれない。



6/24 山形県 熊 ご愁傷さま

2021-06-24 12:38:44 | 動物の心理

6/24 山形県 熊 ご愁傷さま

すごくかわいそう、熊がだよ。


出ただけで、何もしていない。

3歳だともう子供じゃないけど

画像をみたとき、子供?って思った。


日本って人間の縄張りに入った野獣は殺害だよね。

熊は人間の言葉使わないけど、テレパシーで山にいる仲間に伝えている。


私のイワツバメの投稿を見てみて。


熊にどのくらい仲間意識があるか知らない。

でも、この熊の仲間は人間を憎むだろう。

危ないからあそこには行くまいとは思わない。

行ったら気をつけよう、戦闘態勢で行こうって

考えるようになる。

6/24 私も逆走しかけたことあった

2021-06-24 12:07:00 | 動物の心理


6/24 私も逆走しかけたことあった

もちろん私が運転していたわけではない。

毎年夏場に仕事でヨーロッパに来ていた友人について

ちょっと旅行したときのことだ。


道が2本あったような気がする。

大きい道から入り込む道だった。

そのうちの1本に入ろうとしたら出ようとする車に正面衝突するところだったのだ。


私は免許がないし、運転したこともないので

友達がどういう錯覚を起こしたかわからない。


両方ともゆっくり走っていたので、止まる余裕があったけど

スピードをあげているところだったから

派手に正面衝突しただろう。


大陸のヨーロッパは日本と反対の運転ルールだから

海外で運転しようとする人は旅行前から

なんらかの練習をするといいよ。




6/24 Ps 相撲列車って初めて知った 部屋ごとに移動すると思っていた

2021-06-24 12:05:55 | 動物の心理


6/24 Ps 相撲列車って初めて知った 部屋ごとに移動すると思っていた


観光バスを部屋ごとに頼めばいい。

誰か、例えば行司とかが運転は負担が大過ぎる。


Ps 添付を読んだ。

部屋の規模にもよるけど大人数の部屋は電車移動はたいへん。

東京駅まで電車で行くの?

荷物持って?

勘さまなんてがさばる装束をいくつもどうやって運ぶのだろ?

力があるからって力士を使うわけにはいかないだろう。


名古屋では部屋があるの?

ホテル住まいなら楽だけど

力士の食事もあるし、名古屋版の部屋があるのだと想像する。

どこか借りると行っても土俵が要るし

名古屋にも部屋があると考えるのが妥当。


日本中にあるってことね。

そういうのは協会が負担するのかしら?


コロナで巡業っていうのもなくなったけど

考えれば相撲って興行すごく大変。

家族は一緒に移動できないってことかしら?









6/24 夫婦別姓 フランスじゃ連結名もある

2021-06-24 08:50:51 | 動物の心理

6/24 夫婦別姓 フランスじゃ連結名もある


日本は結婚の定義から見直さないと。

結婚の法的定義があると思う。

どんなものか知らない。

でも日本の場合は伝統的に家名の保存にこだわった。

しかも男のほうの名で、長男が継ぐために。

女子しかいないと、名前を継ぐために婿をとった。

余談だけど、こういう場合の婿は伝統的な嫁以上に

いびられた。そうだ。

女家名にすると無意識に婚家で迫害されるかもしれない強迫観が

働くのでは?


家名ファーストにしなければ、どの問題も簡単に解決する。

私はこの問題憲法に違反していないと思っている。

憲法で男女平等とか個人の尊厳とかいっても

同じ憲法でどう結婚を定義しているんだろう。

文句ある人はそこを突っ込んでほしい。


この添付に物申す。

夫婦別姓というのは夫婦が対等であるための要素になるかもしれない。

でも、対等かどうかって問題はその夫婦の人間的なあり方なのだ。


日本の場合、女が社会的地位のより高い男と結婚したりすると

当事者ではなく、環境でせいで夫婦の上下までできてしまう。

ことがある。


仕事では旧姓で今後もやりますって宣言すればいいだけのこと。

宣言して実践しなとダメよ。

この問題の手をつけるべきところは

結婚して苗字を変えるかどうかの問題ではなく

結婚の定義あたりからだと思う。