ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

皇后盃 全国女子駅伝2014 前編

2014年01月14日 01時12分52秒 | 姪っ子’s お出かけ
いやぁ久し振りのパソコンからの更新
やっぱりパソコンからが一番ですな

てか、このパソコンは何で機嫌が良くなるんやろ
昨日(1月12日)とかおとつい(1月11日)とかはアカンかったのに何故今日(1月13日)やったら使えるんやろ
それやったら今日更新したのもパソコンからすれば良かった
まぁとりあえず使える内に更新しときます

さて、こないだの日曜日は「皇后杯 全国女子駅伝」がありまして、来る予定がなかった姪っ子'sを来させてん

 

去年も行ってんけど一番の目的は物産展

姪っ子'sと私はバスに乗って西京極総合運動公園まで



NHKの車とか来てるとテンション上りますなぁ
まずは去年売り切れた後に行った駅弁を売ってるブースへ行ってみると



10時前に着いたんやけど、10時開店ってことで凄い並んでる
どんなんを売ってるか見てみると



ブログで以前アップした「モー太郎弁当」が売ってる
駅弁目的ではないのでここは並ばず、ブラブラ散歩をしながら物産展へ

物産展に行ったら両親が張り切って場所をとり、料理も買ってどんどん並べてる



姪っ子'sが楽しみにしてた「じゃがバター」



私が楽しみにしてた「富士宮焼そば」



母親が楽しみにしてた「玉コンニャク」



父親が楽しみにしてた「宮崎地鶏の炭火焼」
ビールは持参
去年売ってなくて残念やったからね

 

ちょっと甘めの味付けの「イカ焼き」に母親が楽しみにしてた「ぜんざい」



開店と同時に行ったからか人が少なくて並ばなくて良いからドンドン買えてしまう



三重県の「ぎょうざ」が気になったし買ってんけど、一緒に売ってたのが「井村屋の肉まん」
井村屋は三重県にあるのかな?



だんだんと人が多くなり、「じゃがバター」のおかわりを買いに行く頃には並びだしてました



北海道のブースで「カレーラーメン」が売ってたし気になり買ったけど、麺が柔らかくてイマイチ



姪っ子'sはじゃがバター(2個目)に夢中

 

母親は「焼き芋」を並んで買ってきたけど、姪っ子'sはじゃがバターでお腹が一杯になり不人気でガッカリ
でも色からして美味しそうやろ
お酒もご当地焼酎のお湯割りとかは売ってて、北海道のブースで買ったホットワインが美味しかった

朝ご飯を抜いてきた甲斐があり良く食べ良く呑みました
午前中は太陽も出てて暖かかったし良かったわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする