ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

懐メロ特集!?

2010年05月10日 20時08分58秒 | ももちゃんの料理
文化パルク城陽てお昼をすませ、いざももちゃん宅へ


このブログで何度か登場してるんやけど、ももちゃんとは私の父親の従妹で
ベトナム在住のあーちゃんのお母さんです。
早く言えば「あーちゃんが一時帰国中なので会いに行ってきた」と言うことです


いつものように、あーちゃんのお父上が車で迎えに来てくれました

家に着くと姪っ子'sは勝手知ったるで好き勝手に遊びます
用事があった父親が到着すると宴会スタート
昨日は4時前から始まりました

  

私の大好物の牛肉のキンピラを始め、干し大根の炊いたん・小松菜の炊いたん・人参と大根の酢の物…
左の写真の真ん中に写ってるのは前にも紹介した富山の郷土料理「べっこう」です
これもまた大好物です

ふきの炊いたんを2種類と筑前煮
両方ともムッチャ美味しかった
その手前に写ってるのが、あーちゃんが白山で買ってきはった…
なんやったっけ
ちょっとピリ辛のご飯のお供にってやつやってんけど、これがまた美味しくて
一味代わりに色んなものにつけて食べてん

  

サーモン・鯛・ホタテ・イカ・カンパチ・マグロのお刺身
特にカンパチが良く活きてて美味しかったわ
そして、ウドの酢味噌和えとホタルイカ
ホタルイカは今年初めて食べてんけどプリプリで文句なし



こごみは父親の指導の下ごま油で炒め、しょう油で味付けし最後にゴマをふりかけます
これ美味しいのでお試しあれ


宴会が一段落すると何やら歌声が…
あーちゃんのお父上と近所に住んでいる親戚と父親との3人で懐メロかなんかの歌詞本を持って歌い出してん



何曲くらい歌ってはったやろ
次から次へとよう知ってはるわ
とっても楽しそうです


毎度のことながら車でのお迎えから始まり、姪っ子'sのお風呂、宴会といたせりつくせりやねん
しっかり呑んで食べて笑って…
とっても楽しませていただきました


ももちゃんへ
いつもありがとうございます
次はchiko家に是非



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初挑戦! | トップ | ベトナム土産弐 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
”白山のなんばみそ”です (あーちゃん)
2010-05-10 22:00:11
昨日は遅くまでお疲れ様でした!
土曜日に仕事行ってたからお疲れやったでしょう。

それにしても母の料理、こうして写真にしてもらうと
ものすっごいご馳走に見えるなぁ
本人は出かけるより作るほうが楽、と云うお人やし。
そして後半の”歌声居酒屋”は凄かったなぁ
皆さんお元気ですことですわ。
次回は太秦でよろしくお願いします♪
返信する
あーちゃんへ (chiko)
2010-05-11 21:12:23
見えるなぁって御馳走やん

ほんま歌声居酒屋やったなぁ
次回は太秦で
返信する
美味しそうやなぁ (近江の忠さん)
2010-05-13 19:49:49
富山の郷土料理「べっこう」って、なんだろう?今まで、聞いたことがないのです、また、「こごみ」も美味しそうやねぇ。
筑前煮やら小松菜やら素晴しいご馳走が並んでて、この料理を見ながら焼酎(大分の麦・二階堂)を飲んでいます。いつもは、大分・八鹿酒造の「銀座のすずめ」なのですが、最近は品薄のようです。
いつも、姪御さんお二人の子守、お疲れさま。でも、よく面倒をみておられる様子、楽しそうで微笑ましいです。

返信する
近江の忠さんへ (chiko)
2010-05-13 20:45:27
「べっこう」は少し甘めの出汁に溶き卵を流しいれ寒天で固めたものです。
素朴な味で好きなんです。
富山のスーパーで100円とかで売ってるんです
機会があればぜひ
返信する

コメントを投稿

ももちゃんの料理」カテゴリの最新記事