ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

太陽の下でのビアガーデン

2011年08月13日 12時36分54秒 | 会社
先日会社の宴会でビアガーデンに行ってん
ビアガーデンはまぁ良いんやけど、16時半開始の18時終了

暗くなる前に…
日が落ちて多少は涼しくなる前にお開きです

送迎バスの中で日焼け止めクリームを塗って、
会場に着いても始まるまでは日傘持ってる人が多かった。
また良い天気やったからなぁ



ビアガーデンからは今何かと話題の大文字が見えました。
これは右大文字になるのかな



ちょっと分かりにくいな…
やったと思うんやけど…



これはです。
ここからは鳥居以外全部見えそう

料理はバーベキュー

  

着いた時、テーブルには材料が並べてあり、生ビールもついでテーブルへ持って行けるように並べてありました。
早く始めて~
食材腐りそうやし、生ビールが温くなる~

宴会が始ってすぐに西日が雲に隠れ、暑いけどまだマシでした
乾杯は強制的に生ビールやったから飲んでないのがアチコチに
人数が多いからビールで乾杯はしょうがないんやろうけど、もったいない…

料理はバーベキュー以外にもバイキングがあって、バーベキューの食材の他に
サラダや揚げ物、冷やっこ、デザートなんかがありました
umeちゃんはソーメンが一番のお勧めやったらしい…
暑かったから美味しかったんやって



終わった時の空です。
遠くの山の方では雷が
でも雨には会わず無事に帰れました


さてさて今日からお盆休みで三連休です
そして今日から姪っ子'sは4泊5日のお泊り保育
もう少ししたら迎えに行きます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011’宇治田楽 練習が始まりました!

2011年08月12日 20時50分37秒 | 姪っ子’s
去年初めてSちゃん(8歳)が参加した宇治田楽まつりに今年も参加します
去年参加して楽しかったみたいよ
小学生以上なので、もちろんSちゃんだけなんやけど来年はOちゃん(5歳)も参加するやろなぁ

ビギナーさんは7月から練習してはったんやけど、リピーターのSちゃんは8月から参加やったし、
こないだの日曜日が初練習でした
練習場に行くのに宇治橋を渡るんやけど10日が宇治川花火大会やったもんで準備が始まってるねん

  

これ宇治橋なんやけど…
朝霧橋なんかはもう川に落ちない為のシートが張ってあるねん。
何も観光客が多い週末から用意してなくても…
せっかくの景色が台無しです

そんなことをブチブチ言いながらも練習場には30分も早く着いてしまってん
早く着いたしどうしよう?と思ってんけど、もともとSちゃんを宇治田楽に誘ってくれた同級生が同じ時間に着いたし
Oちゃんも一緒に3人で鬼ごっこを始め練習場を駆け回っててん
その内、もう1人友達が増え大はしゃぎ
Oちゃんは良いんやけど、他3人はこれから練習なんですけど…



大はしゃぎが一段落し、いっちょ前にOちゃんも混ざって何やらしゃべってます
Oちゃんは練習が始まっても準備体操の時はSちゃんの邪魔ばっかり



いよいよ踊りの練習です
でも、いきなり通しで踊ってたしビックリ

  

約1年経ってるのに覚えてるもんやん
ただ、朝から体調が良くなかったみたいで途中で休んでん。
鬼ごっこではしゃぎ過ぎたんちゃうん
でも頑張りました

本番は10月15日
これから2ヶ月頑張れ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無性に作りたくなりまして… リベンジ編

2011年08月08日 22時14分58秒 | 料理
パン作りをブログってたら二次発酵の時にビニールをかぶせ忘れたことが発覚

強力粉はかなりあるし、
ドライイーストも長持ちせえへんし、
近い内にリベンジしようを思ってたんやけど、土曜日の夕方までがヒマでヒマで

お昼ごはんは前日作ったパンに卵・ハム・キュウリをはさんで食べてん



こうやって見ると美味しそうやろ?
小さいのを2つも食べたらお腹一杯になりました

そして…
お昼に食べたパンが美味しかったし、暇やしリベンジしてみるかて気分に



上の写真を「何を作ってるでしょう?」てしたら「肉まん?」て返ってきてん
まぁ確かに肉まんに見えるわなぁ

さて二次発酵も上手くいき



前日よりやわらかいパンが出来ました
これなら
お盆は姪っ子'sのお泊り保育やし、一緒に作ろうかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無性に作りたくなりまして…

2011年08月06日 10時31分58秒 | 料理
昨日の夜、金曜日にしては珍しく飲みに行かず(給料日前なもんで)家でゴロゴロしててん
木・金と仕事がムッチャ忙しかったから疲れきってゴロゴロしてたのはあったんやけど
いい加減ヒマや~!
何しようかなぁ?と考えてたら賞味期限の切れた強力粉があることを思い出し
母親がちょうど買い物に行くって言うからドライイーストを頼んでん
何を作ろうとしてるか分かるかな

またまた昔のノートを持ってきて、それこそ昔テレビで観た作り方でレッツチャレンジ

  

ビニール袋に強力粉250gドライイースト小2砂糖大1塩小1弱をよくふるって水160ccを入れて約5分こねる。

  

バター大1を入れ約10分こねる。
これがまたキツイ

そして口をとじで20~30分ねかせる。

  

袋を切ってひろげ、ガスを抜き8等分にする。

  

丸めて濡れフキン・ビニールをかぶせ…
あっ
ビニールかぶせるのを忘れた

丸めて濡れフキン・ビニールをかぶせて15分ねかす。



ビニールかぶせるのを忘れたけど見るからに膨れてます
生地の触り心地が癒される

  

オーブン210℃15分焼く。
ちょっと切れ目をいれてみた

  

パンの出来上がり
これって何パン

ちょこっと食べてみたんやけど、塩味がきいて昔懐かしい味でした
しっかり身のつまった感じのパンになってんけど二次発酵の時に
ビニールかぶせ忘れたから発酵したりんかったのかなぁ?
それともこんな感じのパンなんかなぁ?

まだ賞味期限のきれた強力粉が余ってるし、せっかくドライイーストも買ったし再チャレンジしなくてわ

ちなみにパン生地をねかせてる間にごまクッキーも作ってん
こちらは上手くいきました

全て焼きあがったのが11時半過ぎてたのかなぁ?
母親が嬉しそうにせっせと並べておりました
朝起きると…



キチンと箱に収まってました
こうやって見ると不器用さ丸出しやなぁ
大きさやら形やらバラバラ

生地は作るから丸めたりするの誰かしてくれへんかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスコットも大変だ!

2011年08月04日 21時09分24秒 | 出来事
先日、女子プロ野球を観に行ってきました
最近はバックネット裏に座るんやけど、この日は同じバックネット裏でも兵庫側…
3塁側に座ってん

そしたら兵庫スイングスマイリーズのマスコット「スインビット」ちゃんが観客席に来てん
当然のことながら、すぐに野球少年やら子ども達に取り囲まれておりました。

一緒に写真を撮ったり、握手したりしてる間は良かったんやけどだんだんエスカレートしてきて
スインビットちゃんは私らが座ってるとこまで逃げてきはってん

  

尻尾がかわいい

逃げてきたんやけど、それでもついてこられ…



絡まれてます

当然のことながらスインビットちゃんはしゃべられへんからホワイトボードを持ち歩き筆談してはります。

  

絡まれてるスインビットちゃんは「しあいみようよ。」とか「しあいみないの?」とか書いて
野球観戦に集中させようとしてるんやけどホワイトボードを奪われ
逆に「男?女?」とか「しゃべれないの?」とか質問攻めに
そういや「なん才?」て質問に「それなりのねんれい」て答えてたわ。

だいたい私らの席に逃げてきたとき「こどもはこわい」て書いてたからね
人気者も大変だ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする