ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

悶絶!

2014年09月23日 13時17分28秒 | 食べ歩き
一週間あいちゃいましたなぁ…
先週末からちょっと遊びに出ておりまして
なんやかんやで今日落ち着いた次第でございます

そんな昨日、久々にUROKOちゃんからお誘い
連日飲み歩いておりましたが、次の日の今日が祝日でお休みやし飲みに行くことに
て、よっぽどのことがないと断らへんねんけどな

ちょこっと大丸を物色し ←カバン買っちゃった
まずはポイントでお刺身盛り合わせが食べられるお寿司屋さんでチョイ飲み

次のお店を決めて祇園まで移動
珍しくニンニク料理のお店にしてん
お店に入るとオシャレなんやけど、祝前日の割にはガラガラ

ホットペッパーのクーポンで飲み物オール300円にしてもらいスパークリングワインで乾杯
ビールはモルツやったので…



上ハラミのガーリックバターソテー
ニンニクチップにソテーされたニンニクが山ほど入ってる
でも、良いニンニクを使ってるのか嫌な匂いはせず、ただお肉よりパプリカの方がたくさん入ってるのが



丹波鶏のアヒージョ
始め味がない~て言うててんけど、底にたまってるニンニクなんかと一緒に食べるとちょうど良い塩味

〆のガーリックトーストは



ガーリックバターが



こんもり



凄いニンニクでUROKOちゃん悶絶
私も悶絶
こんなにニンニク食べたの初めて

さすがのニンニク量でかなり匂うよねぇ…と言いつつバス停に行ったんやけど、おトイレ事情で激安居酒屋

200円のお好み焼きを注文してみたら想像以上に大きくてビックリ
中身は粉とキャベツと桜えびだけなんやけど、ソースを4種類から選べたしドロソースを選び
ソースの味とたっぷりの鰹節で美味しく食べれました

お通しのキャベツにかける酢醤油がニンニク後に美味しくておかわりしたし、凄いキャベツを食べてるかも

3件ハシゴして1人5000円
UROKOちゃんのお陰で安くで楽しめました

UROKOちゃんありがとう
またのお誘いをお待ちしております
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番が一番!

2014年09月16日 22時00分23秒 | 食べ歩き
先日、umeちゃんと同期の誕生日プレゼントを買いに行き、帰りに久しぶりに「どんぐり」へ

四条烏丸下がったとこにある店に行ったんやけど、移転して以前よりちょっと狭くなってたからか、ほぼ満席



カキと白菜の柚子ポン酢風味



お好み焼きのすじ玉

今回冒険して焼うどんにしてみようかと



「すき焼き風焼うどん」にしてみたら、お好み焼きの後に出てきたからか味が…
やっぱり定番の焼きそばにしとけば良かったと反省

お腹一杯になりつつあったんやけど、満足できず



キノコのホイル焼きで止めを刺しました


個人的には良くどんぐりに行ってまして、少し前に行った時は



長いも短冊と豚キムチ



トマトと生ハムのカルパッチョ ←生ハムが少なくなってたような…



焼きそばの太麺

umeちゃんとは焼きそばの細麺にするんやけど、なんしか定番メニューが一番ですなぁ…
前にべた焼きで失敗したしなぁ…

でも「どんぐり」好き
ビールがモルツ以外やったら言うことないねんけどな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある朝の地下鉄

2014年09月15日 09時03分31秒 | 出来事
出勤時いつも乗る地下鉄
ある朝、乗ろうとすると



コ、コナンくん



扉にも窓にもコナンくん
中に入って行くと今度は



違うアニメが…

京都国際マンガ・アニメフェア」の宣伝みたい

たまにアニメ車両があってビックリするのよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日、母の日、おっちゃんの日、おばちゃんの日

2014年09月13日 14時28分29秒 | 食べ歩き
そういや父の日・母の日をしてないなぁ…と思い出し、
ついでに私宛にお中元やお歳暮を送ってくれるあーちゃんのご両親をお誘いし
以前おっちゃんがベトナムに行ってはるときに父の日、母の日、おばちゃんの日をしたけど、
今回は父の日、母の日、おっちゃんの日、おばちゃんの日を開催

まずは烏丸御池駅で待ち合わせ
おばちゃんが遅れると連絡が入り



待ってる間、駅構内にある志津屋で200円ビール
飲んでみたかってん

全員揃ったところで移転した「丸福」へ出発



前の場所より遠くなったけど、綺麗になってる
やっぱり町屋を改装してあり2階に通されたんやけど屋根裏みたいな個室が出来てて何か落ち着く



お刺身はイサキ(やったかな?)、ヒラメ



サンマに



ハモの湯引き



豆腐サラダは夏やからかミョウガたっぷり



すじ大根は美味しくて追加しちゃいました
天ぷらは楽しみにしてた煮穴子の天ぷらがなくて残念
メニューもちょっと変わってて



1本から注文できるエビの天ぷら



豚天に



ふろふき大根の天ぷら



そして、いわしの天ぷら
天ぷらは揚げてもらって食べるのが一番と母親とおばちゃんは盛り上がってました



相変わらず日本酒はちろりに入って出てきます



1貫100円の握りずし



最後に食べてみたかったカルフォルニアロール
エビ天が巻いてあってムチャ美味しかった

て、こうやって振り返るとぎょうさん食べたなぁ
4人とも喜んでくれたようなので良かった

後日、母親がすじ大根を再現



とっても美味しくできてました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も色々いただきました!

2014年09月12日 22時52分58秒 | 出来事
誕生日からちょうど3か月経ちました。
月日が経つのも早いもので、言うてる間に年越しそう

Mちゃんにビールグラスをいただいたのをキッカケに今年の誕生日にいただいた物をご紹介



まずは会社から花束
同じ課の人からのメッセージカードも添えられてます



同じ課の人からボディーソープや



ムチャ美味しいおかき
これなかなか見つからへん

会社の同期つぼきちからは

 

日本酒とカニみそ
日本酒の瓶にメッセージを書いてくれててビックリ
日本酒はもちろん、このカニみそも美味しかったし探さなければ

そしてumeちゃんからは



リクエストしておいた



扇子
えらく可愛らしいのをくれました

ラストは弟夫婦から



スパークリングワイン6本セット



かなり前に全部飲んでしまったんやけど、どれも辛口で美味しかった

今年もたくさんの方にお祝いしていただき幸せ者でございました
ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする