ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

2種類のビールグラス

2014年09月11日 21時06分28秒 | 料理
先日て言うても1か月前、最近良く名前が出てくるMちゃんに2か月遅れの誕生日プレゼントをもらってん



Mちゃんには昔、写真の上に写ってるビミョーなカエルのローソクをもらったことがあるし、何をくれるのかドキドキ

包装をとってみると



ビールグラス



それも2種類
Mちゃんも大人になったってことやね



飲み比べてみたけど、イマイチ違いが分からず
でも丸っこい方が形的には好きかな



ついでに、その日の夕食を紹介
最近母親がハマっているズッキーニとお気に入りのブログに出てきた



鶏の酒蒸し
これが簡単で美味しいねん

鶏もも肉を塩コショウして、フライパンに皮目を焼いて、ひっくり返したらお酒をドバーとかけて
蓋して蒸し焼きにするだけ
この日はなかったけど、柚子こしょうをつけて食べると良いらしい

そして急に食べたくなった



クリームチーズやっこ
丸っこい方のグラスに赤ワインを入れて飲んでみた

クリームチーズやっこはクリームチーズにカツオ節と醤油をかけるだけ
お試しあれ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級焼き鳥

2014年09月10日 11時18分33秒 | 食べ歩き
今日はお休み



昨日は大きなお月さんが出てましたなぁ
公園のトイレの明かりが邪魔ですが…

で月を見ながら帰り、家でビール飲んで、赤ワイン飲んで、ハイボール飲んで…
気が付いたらベッドで寝ており、途中の記憶ゼロ
二日酔いにならなくて良かった
今日の夜はセーブしなければ

さて、女子プロ野球観戦の後はMちゃんはダイエットしたいからと桂まで歩いて帰るって言うしお見送りし
umeちゃんと私は「焼き鳥食べたいなぁ」とMちゃんとは真逆な発想
言うてもumeちゃんはカレー食べたし、私もとっても小さい牛丼食べたし
ちょこっとつまむ程度に焼き鳥を食べようと前から行ってみたかった「鳥あさ」へ



つきだしは茄子の煮びたしとナメタケおろし



2人揃ってメニューの希少部位に釘付け
こういう好みが合うのが良いのかも
残念ながら背肝と白子は売り切れとの事なので



砂肝とハツ



つなぎ(やったかな)ハートと肝がつながってるとこで肝も少しついてたりしてムチャうま



ちょっとお安いかな?とハイボールを注文したら、とってもスリム



〆は鶏そば



麺も美味しかったけど、スープがまた旨し

 

何故かカウンターに「しいたけ侍」のプロフィールが
いつもよりちょこっと高級な焼き鳥屋さんでした

そうそうumeちゃんは部署移動で動き回らなくて良いとこになったからか、最近顔色も良く体調も良さそう
良かった良かった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこカツ!?

2014年09月08日 22時51分00秒 | 食べ歩き
先日女子プロ野球観戦に行ってきました
と、言いつつもお目当てはビール
球場前の屋台でアテを買おうと思ったらこんなものが…



あんこカツ

え~…
あの餡子のカツですか…

一緒に行ってたumeちゃんに冗談で「食べてみて」て言うたら「あんこカツ500円かぁ。ちょっと高いなぁ。」
て値段かい
これまた一緒に行ってたMちゃんが「じゃあ1つ買って半分こしましょか。」
てMちゃんも食べる気満々かい



umeちゃんMちゃんコンビは仲良くカレーを買って2人で1つあんこカツを買っておりました

で、私はあんこカツと並んであった



牛丼とわかさぎの天ぷらを購入
あんこカツもやけど揚げたて、作りたてを出してはるので出来上がるのを少し待って




球場の売店でビール&ポテトを購入
屋台のビールはモルツなのだ

さて問題のあんこカツですが

 

あんこに豚バラの薄切りを巻いて揚げてあるそう
2人ともカレーを食べてからあんこカツを食べたもんやからせっかくの揚げたてが冷めており…
やっぱり揚げたてを食べないととの事でした



食べものに夢中になってる間に



試合は進んでいき



途中、九州のゆるきゃら「さくらじまん」が登場してました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道土産あんど…

2014年09月07日 17時14分23秒 | 出来事
昨日は変な天気やったなぁ
むっちゃてるのに突然が降ってきたりして



やっと干せた梅干し君達を右へ左へ大わらわでしたわ
そして今日もお隣のガレージをお借りして干してます
今日で無事干し終わるのを切に願う ←梅干し嫌いなもんで。梅干し臭が大変で…

そんな昨日は朝8時半から岩盤浴
木曜日に復旧応援に行って一日床の拭き掃除したし筋肉痛が
筋肉痛なところを重点的に温めて、汗を一杯出して体はホカホカお肌はツルツルで気持ち良い

岩盤浴を楽しんだ後は岩盤浴店主、原チャリダーさんのブログ相談会
アナログ人間が頑張ってブログを更新してはるので、ぜひ見に行ってください

原チャリダーさんのブログの立ち上げを協力したからか、北海道土産をたくさんいただきました



函館のイカソーメンは原チャリダーさんおススメ通り



イカソーメンでそのまま食べるのとバター醤油でサッと炒めるのと2種類してん
ちゃんと切ってあるんやけど「母親が綺麗に切ってあるわ」て感心してた
どちらかと言えばバター醤油で食べた方が美味しかったかな

そして



むっちゃ大きいサーモンチップ
サーモンのスルメ版みたいな感じでそのまま食べても炙っても旨し
家族3人ハマってしまいました

もう1ついただいたのが、原チャリダーさんが家庭菜園で作ったキワーノ
もう少し黄色くなってから食べた方が良いとの事。
熟したら食べてみようと置いといて、午後から雨の合間に散髪に行こうと玄関に行くと



恭しく飾られており大爆笑



キワーノについては玄関で熟され食べ頃になったらまた報告します

原チャリダーさん
たくさんいただきありがとうございました

ところで、この度9か月振りに散髪に行ったんやけど、相変わらず美容院の先生と飲み屋話で盛り上がり
夜は定例会に行くって話をしたら、前髪を編み込みしてくれてん
岩盤浴と美容院で全身ピッカピカ

イカソーメンとサーモンチップをアテに飲んでほろ酔いで定例会へ
御年70歳の飲み友達ひがじぃ乱入の模様はコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのオムライスをもう一度

2014年09月06日 14時06分35秒 | 飲んで食べてトキドキ旅
ちょっと間があいちゃいましたが、お盆の最終ネタを

飲み歩いた〆はやっぱり「ニュールーシー」でしょう
て事で、お見送りがてら大和八木へ



見にくいかもしれないけど大ジョッキです
そしてつきだしが



懐かしのクジラカツ
給食で唯一覚えているメニュー ←もしや年バレる
給食のクジラカツよりは肉厚でお洒落やったけど、タルタルソースとあって旨し



豚串に



サーモンを湯引きしておろしポン酢で食べるのなんやけど名前なんやったっけ



やっぱり美味しい若鶏のネギマヨネーズ焼き
若鶏が外はパリッと中はジューシーに焼けてて、ソースとの相性が絶妙



そして絶賛のオムライス
もちろんライスもデミグラスでございます
大和八木まで来るかいがあるっちゅうもんや

お盆飲み歩き1週間のサイコーの〆でございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする