ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

鉄板イタリアン

2015年02月09日 12時10分37秒 | 飲んで食べてトキドキ旅
今日はお休み
土曜日に引っ越し手伝いで冷蔵庫を運んだんやけど、あれは持つとこないし運び辛いなぁ
昨日から右腕が筋肉痛で右手首がダルくてマッサージに行こうか悩み中

さて、少し前の



雪が積もった日
引っ越しの打ち合わせもかねて遠出



伊勢志摩ライナーは車体が黄色の時と赤の時があるねん
土日だけ車内販売があります。



運転席がガラス越しに見えるし、ここでずっと見てる人もいはるわ。



いってきま~す

遠出先に着き、諸事情あって久しぶりにネットカフェへ
ここのネットカフェはメニューが多く、また美味しいねん

ランチセットは量が多いし何にしようかな?
カレーは前に食べたことあるし…
おっ
鉄板イタリアン?
鉄板ナポリタン?
あんかけスパ?
食べてみたいって思ってたのやん
どれにしようかな
と散々悩み、あんかけスパはやっぱり専門店で食べた方が良いかと思い候補から削除。
それからイタリアンとナポリタンはどう違うの?で悩み、結局



鉄板イタリアンにした



やっぱり卵をからめて食べるんやんなぁ?と食べてみたんやけど感想は「卵いるの?」
前に行ったお好み焼き屋さんのように卵が失敗したたまご焼きのよう…
鉄板やから卵が片面だけ焼き過ぎてる感じやねん
こういうもんなんか?普通は違うのか?分からぬままでございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のラーメンの日なのに

2015年02月07日 11時28分59秒 | 中谷道場&WIN5
2月3日Facebookで定例会でもお世話になってる「中谷道場」の店主から衝撃の閉店宣言があり
その2日後、中谷道場に行く事なり夕飯は家で食べ、9時前に家を出て店の前に着くと
「今日は5日道場ラーメンの日
夕飯を食べる量を減らしとけば良かったと思いつつ店に入ると
店主が「ラーメン売り切れた
chiko「えー
常連さん「おいなりさんとご飯にしたら?」
chiko「えー
なんせメニューは



これだけなもんで、食べてきて良かった
なので



キムチ&ビールでチビチビ食べてガブガブ飲んで(笑)

そして前日の2月4日は立春
立春と言えば

 

月の桂の立春朝搾り
店主のピース入り

日本酒とキムチではと



冷奴

立春が呑めて大満足やったんやけど、よくよく考えたら2月末で閉店やから最後のラーメンの日やったんや
諦めきれずラーメンスープだけもらって帰ってきた

閉店の理由は「息子さん達を自然いっぱいの環境で育てたい」
後は「息子さん達との時間を増やしたい」との事。
閉店後は奥様の実家(かな?)の方に引っ越して、仕事もサラリーマンとかの昼間の仕事に変わるみたい。
お店はそのまま置いとくそうで落ち着いたら誰かに貸すかも?
て事やし息子さん達が大きくなったらまた帰ってくるのかなぁ?

とにかく月末まで日はあるし、行けるだけ行こうと思います
とか言いつつ今日の定例会は諸事情により欠席なんやけどな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする