この時期、
ちょっぴり切なくなる卒業式 可愛い幼児から大人まで、あちらこちらで見られたでしょう。
私たちが卒業の頃といえば「仰げば尊し」「蛍の光」
今は 「巣立ちの歌」がよく聴かれますね。
花の色 雲の陰 懐かしきあの思い出
過ぎし日の窓に残して 巣立ち行く 今日の別れ
いざさらば さらば先生 いざさらば さらば友よ
美しい 明日の日のため
今日は母の誕生日
父に合わせて、帽子にしました。自転車を乗り回す母、風に飛ばされないように帽子止めのリングをセットに。UVだし、ボケッタブルだし便利カナ?だよね?
お赤飯を炊き、紅茶のシフォンケーキと花を添えて
実家へ “母ちゃん、おめでとう!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私たちが卒業の頃といえば「仰げば尊し」「蛍の光」
今は 「巣立ちの歌」がよく聴かれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
過ぎし日の窓に残して 巣立ち行く 今日の別れ
いざさらば さらば先生 いざさらば さらば友よ
美しい 明日の日のため
![ばーの帽子](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/34ebd94685338d1d63cda6e1a387d38c.jpg)
今日は母の誕生日
父に合わせて、帽子にしました。自転車を乗り回す母、風に飛ばされないように帽子止めのリングをセットに。UVだし、ボケッタブルだし便利カナ?だよね?
お赤飯を炊き、紅茶のシフォンケーキと花を添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)