朝早くから、職場の2F→1Fの繰り返しで荷物運び、何10回階段を昇ったり降りたりしたことか?かなりの重労働でした! 疲れきった~。
帰ったら、待ち構えた子供達と‘わいず’へ
何とランチメニューができていました。4人で好きなセットを頼みましたが、プラスもんじゃのお替わりやさらだ・デザートなど。春休み最後の子供達との食事!とは思ったけれど、苦しい~。チーにお土産の豚チーズのお好み焼きをあげると、飲み込むようでした。
それから出かけたのが、江南町にある四季の湯温泉です。遠くの山々が見えて、きれいでした。
ホテルヘリテイジにくっついている温泉です。まわりの景色を楽しみながら、入っていきます。去年の夏に行った時は入浴の後に宴会場で食事をしたのですが、入浴前に食べたパンがおいしかったので、今回はパンをたっぷり食べようと・・・
中にはゆったりとした風呂があり、塩もみできるサウナもあるけど、やっぱり外の露天風呂が気持ちいいですねえ。ジェット風呂もおもしろいです。水着を持ってくれば、そのまた外の混浴露天風呂には入れるんだけど、それはまた夏に、、、 出てから、コーヒー牛乳と一緒に手作りパンを! 何ておいしいパン屋さん! お土産やさんの隣にあるのですが、とにかくおいしい。調理パンも、あま~いパンも。
![東松山のみそだれ焼き鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/f87f46bf2d069b2a077408cde2f11149.jpg)
帰りは、どうしても東松山に寄りたくなります。いつもの焼き鳥やさんが木曜定休なので、同じ254のたま~に買う処へ。高校生のお兄ちゃん達が、制服のまま買いに来てた!いいなあ、いつでも食べられて・・・ チーは、やっぱり焼き鳥も大喜びでした。
帰ったら、待ち構えた子供達と‘わいず’へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![四季の湯温泉](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/2fcca43cd6127b2f2bd16142dbf96875.jpg)
![露天風呂](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/be6aafce76e35759f686a36d1c096fb7.jpg)
![東松山のみそだれ焼き鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/f87f46bf2d069b2a077408cde2f11149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)