月見草に似た淡いクリーム色の花、オクラの花がきれいに咲き続けています。
花を楽しむだけでもいいと、種まきをしたのですが・・・
花の後ろに、実がついているのが見えますか
売っているような真っすぐな形ではないけれど、
おいしそうになり出しました。
大好きなスイカ、これは×でした。
小玉スイカくらいにはなったんだけど、中身は白っぽくて~~
ニワトリさんが、喜んで食べてくれましたヨ
春の種まきで、1番楽しみにしていた落花生
黄色く小さなかわゆい花がたくさん咲いています。
もうすぐ、花から細い足が伸びて、地面にもぐっていくはず
ン~~ 楽しみ
9月になって、穂がたれてきた稲
10月になると、いい色になってきました。
↓もう、お米の粒がふくらんでいそうよ~~
さあ、食べる準備をしなくっちゃ 食欲の秋に突入よ
9月にみんなで Happy Birthday ので乾杯をした還暦のお兄さんが、
奥様手作りの“栗の渋皮煮”を差し入れしてくれました。
チーママは、初めてでした。その味は、
マロングラッセの和風のよう。たまらないおいしさでした、感激
私くらいの世代は、知っている人がけっこういました。
大変な手間暇だそうで、何10個と作られて、、、嬉しかったです。