毎年12月12日は、浦和の十二日町
初めて行ったのは、結婚した年
パパちゃんの職場が、すぐそばにあったからねえ
長女が入った大きなおなかをかばって、混んだ中を楽しんだ21年前
調神社(つき神社と言うけど、つきのみや神社と呼ばれて親しまれてますの)
子供達を連れて出かけたこともあったけど、今回は職場から~
植木や花が
たっぷりと並び、ダルマや熊手も賑やかにいい匂いにつられて
串焼き3種・・・牛タン&カルビ&豚バラ
黒豚お好み焼きもネ夕飯のメインにしちゃいました
ホホ
毎年12月12日は、浦和の十二日町
初めて行ったのは、結婚した年
パパちゃんの職場が、すぐそばにあったからねえ
長女が入った大きなおなかをかばって、混んだ中を楽しんだ21年前
調神社(つき神社と言うけど、つきのみや神社と呼ばれて親しまれてますの)
子供達を連れて出かけたこともあったけど、今回は職場から~
植木や花が
たっぷりと並び、ダルマや熊手も賑やかにいい匂いにつられて
串焼き3種・・・牛タン&カルビ&豚バラ
黒豚お好み焼きもネ夕飯のメインにしちゃいました
ホホ