「温泉行こうよ~」父と母に誘われてーーー
群馬 去年は、コスモス真っ盛りの感激があったけど、、、
何時間も・・・遠くってねえ あんまり乗り気でなかった
実家に行くと
昔、父仕事の手伝いで倉庫に
あったムクゲが好きでなかった。このまっ白だけが
デュランタ
夏ずっと咲き続けてる
~~~~~~
着いたら
まずは、車の中で
食べ残したのを平らげ~
去年のお兄さん
カラオケの準備をしていた
ゆっくりと
景色最高の露天風呂がいいのよね
バッチリ山がよく見える~
お昼を注文してから、館内散策
遠いけど、やっぱいいとこだ
野菜たっぷり
段ボールに詰めて
またマイタケの釜めしにしちゃった
去年はうどんにしたから、今回はセットを二八そばに
食べてる間に、カラオケ申し込み 100円でネ
みんな教室に通ってるのかな? 慣れた歌い方の人ばかり
10人くらい待って順番が来た~
ステージから降りると上手だったお兄さんが名刺
「民謡やってますね?」
唄のほか、三味線や尺八もやってる人だって
「20代でやってたけど、会が解散になってしまって・・・」
と答えると、「やりませんか?」と熱心に誘ってくれた
やりたい気持ちはずっと続いていたけどーーー
東京まで通うのはねェ 残念
きれいな声を合わせるコーラスより声張り上げる民謡の方が私には合うんだけどナ
お話たっぷり聞かせてもらった
再度
外から見た露天風呂 5時間楽しんだ
コスモスはまだだけど、&気分爽やかな景色
木に丸いもの
何の実かな
父ちゃん母ちゃん来てよかったね~
たっぷりのナス・ピーマン・シシトウが新鮮~