チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

職場の健康診断で・・・

2005-07-14 | こんなことがあったのよ
 
毎年、春から夏にかけて、職場に現れる定期健康診断の車 
いつもは5月だったのに、初めて6月に来ました。
市内の大きな病院で、回ってきてくれます。
その結果は、いつも次の月。 そして、届いた~~~。
封筒を開けるまではドキドキ

 視力 OK! 3年ほどちょっぴり左が落ちているけど
 聴力 OK! 
 体格指数 OK! 毎年確実に体重1kg増だけど
 血圧 OK!
 生化学 OK! コレステロールも中性脂肪もバッチリ
 血液一般 OK!

ここで1番気になっていたのが、心電図!!
おととし=「心筋障害の疑い」という結果・・・要精検となってしまいました。精密検査は受けなかったけどねえ。
去年=「心室性期外収縮」という結果・・・またもや要精検に。やっぱり精密検査は受けなかったけどねえ。
3年連続で悪い結果だったら、お医者さん行きかな?と思っていたけれどーー

 心電図の結果 OK!!
健康診断の結果は、全てで戻ってきました。ヤッタね

短足おじさんからキュウリ&ミニトマトサラダにしちゃった

今夜出かけた先で、お友達から取り立ての野菜をもらいました。
帰って、さっそく タコのサラダに
イタリアンのドレッシングで、さっぱり
ミニトマトの食感、たまりませ~ん。おいしかった~~~ 

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早い!!もう料理済み! (fuu)
2005-07-14 23:54:11
頂いた取立てきゅうりとミニトマトに、こちらからもトラバりました。

もう調理済み!いえいえ、今頃は、お墨付きを頂いた健康なお腹の中でしょうか!!

毎日こんな無農薬の新鮮な野菜食べてたら、健康診断の結果も怖くないかしら・・・!

でもブログはじめたら、視力の方は下降気味ですね。

世の中、みんなきれいに見えてしまう視力です。
返信する
すごいね (かわず)
2005-07-15 03:30:22
チーママさんすごいパワーですね。心臓自分で直しちゃったのかしらね。目の方はだんだん白内障に近づきますよ。私9月に手術する予定だから本物の老婆心。それにしても毎日豊かな活動ぶりでよく頭の切り替えがお出来になりますねえ。若さかしら。私はこれから6時出発で千葉の滑河観音に出かけて1時半からの川越の書道講座までに戻る予定です。
返信する
はい、しっかりとおなかに! (チーママ)
2005-07-15 05:18:45
トラバもです。

fuu様は、私がぐずぐずと着くその前に投稿していたんですね。

帰ってすぐカメラに! ボケていたらどうしようと思いながらも、食べちゃいました!!

おなかいっぱいになってから、記事に!!!

視力・・・右は1.2or1.5を保っているんだけど、左が3年連続0.9になっているんです。

その頃です、老眼鏡を作ったのがーーー

fuu様の処に通いだした頃は、まだ裸眼だったのに!! カナピー~~
返信する
すごいパワーといえば (チーママ)
2005-07-15 05:30:47
かわずさんですよ!

あのカラフルな予定の数々、あちこちに足が行っちゃうんですものね。

今朝出発? それこそパワフル!!

次回は、海に行かれる予定だったと思ったけど・・・

ほかにもたくさん、お出かけがあるんですね。

白内障? 緑内障もあるそうですね。

これからは、見づらくなるばかりかな?

耳も?? しっかりとお年寄りになっていく自分を感じますねえ。

9月の手術ーーーお大事にネ
返信する
朗報!!おめでとう (まーにゃ)
2005-07-15 08:13:44
お熱が心配でしたが、よかった・よかった・

毎日サンデイと違ってどうしても無理するから、若くても体調管理は大事、チーママ太陽曇らせないようにね。
返信する
良かったですね^^ (eko)
2005-07-15 09:21:02
体調悪かった事があったので心配でしたが、ほんとうに好かったです。

これでお祭り充分に楽しめますね。

今夜もとても美味しそう~~

やっぱりチーママさんの元気は、      でしょうか 
返信する
おめでとうございます (すみれ)
2005-07-15 11:28:42
 検診の結果よかったですね・・・今年変でも翌年何でもないことってありますね 悪いところがあったらそんなに元気でいられませんでしょう。でもお互い体には気をつけましょう。
返信する
検診結果OK良かったね (のんちゃん)
2005-07-15 17:51:20
チー君今日は山車のお化粧でした、セリ上げが楽になったです、一人でも上げられるように町会で漸く改良してくれました。縁の下での私達もお囃子連も全員が力合わせて祭りを楽しみましょう。(eko)さんが見に着そうです、お祭りは若者の物です、年配者は目立たないようにしています。
返信する
若くはないんだなと (チーママ)
2005-07-15 21:26:04
思わされた1ヶ月でした。

まーにゃさん、ずっとここのところのご心配、本当にありがとう!

まだ、咳だけが少々・・・

今週、また薬局で先週の咳止め粉薬をお替わりしました。

でも、夜中に咳き込むことがなくなって、ずいぶん楽になりましたよ。

来週まで、数日は仕事がきつくってーーー

無理は!!しない。

共に、のんびりとやろう!!って言って、お友達になったんですものね。

まーにゃさんの忠告はちゃんと聴きますよ~~
返信する
平気なようでも (チーママ)
2005-07-15 21:36:56
心電図の結果だけは、心配でした。

3年間、悪い症状が出続けたら・・・と。

体調が悪くなる前の健康診断でしたが、その時の体重に比べると、3kgは減りました。

2年前の体重に戻ったことはとっても嬉しいんだけどーーー

体調完璧になった時、また体重が増えるんだろうな?と思うと、ン~!!

お祭りも、ちょっぴり力を抜こうかな

ekoさんも、ころちゃんと一緒の時期に調子が悪かった時、辛かったでしょうね。

家族は、みんな元気でいてほしいですよね
返信する

コメントを投稿