![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/5fcc02153d4d18bc6e1eae5edf6a01ea.jpg)
もう3月だねェ
2月の連休前夜、わがままな娘につき合わされて運転手
途中でマイ携帯がプッツン真っ暗画面に
もう5歳を過ぎたマイ携帯は、
写真は撮れない・QRコードは読めない・最近は電話もおかしなことも・・・だったけどネェ
3連休中
メールが何通も来るのに
何にも見えない~ とうとう表も見えなく
携帯に頼り過ぎてるから、なんとも生活が
電話帳はもちろんブックマークや予定表・メモなど
画面が見えないと新しい方に移動できないかも?なんて
脅かされドキドキ
連休最後の日
電話帳とブックマークは無事だった
いつも説明書など読まないけど、簡単な取説&DVDもありだから、
チョイちゃんと使おうかな~
ピカピカの白 これからずっとよろしく~
お世話になったボロのピンクにありがとう~
朝刊の県版にモモちゃん
ピンクのヘビ赤ちゃん見たい~~~
駐車場にはすっきりと竹
おととしの夏には研修で行ったけど、その秋に登場らしい
看板見てからワクワク~
自然いっぱい、10回以上行ってる自然学習センター
モモちゃんは大事に大事に展示されてた
だんだんピンクが薄くなり白になりつつあるというけど・・・
かわゆい~
世界で1匹? かなり珍しいみたい
近辺で見られる鳥の写真展をやっていた。
入る前に、外でバードウオッチングしている人もいた。
カワセミいいよねェ ビオトープで飛び立つのを見たこと
あったけど、とうてい無理
こちらはカービング
まだまだ自然の生き物がいっぱい
タヌキの夏毛・冬毛を触らせてもらった。硬さが違う年の始めのおみくじスクラッチ 私大吉・母中吉 また行かねば
明るいうちに行くと、そばセットのランチが食べられる
ミニ丼は天ぷらに
よ~くあったまった後の冷たいそば
でも、やっぱりヘビは苦手です・・・・
新しい携帯~白色も良いですね~♪
私も相変わらず「ガラケー」です~
携帯、白ですか。私も白なんですよ。
東武動物公園の白・黄きれいなビルマニシキヘビの変種もおっきいけどかわゆいの
シロヘビもステキ~
錦帯橋のところの白蛇はみたことがあります。
小さくてよく見ると目が可愛いですね。
今度まるを連れて見に行ってみようと思います。
エドヒガンザクラもいいですね。
携帯使い良さそうですし、白もいいですね。
スマホは大変そうで、今度出たパソコンもスマホのようなものらしいですね。
いつ頃からいたのかしら
もと住んでいたなんですよ
何度か私も行きましたよ
良い所ですよね~
ピンクとは珍しいですね~
でもでもヘビさんは苦手だな~
トカゲは手でつかむ事が出来るんですが~
私はヘビは触れるけど、ミミズが子どもの頃からいちばんイヤで・・・この1年で畑で出遭うことも多々、ギャーと叫ばなくなってきましたよ