![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/764814f522595e6ecede143d617c7a8d.jpg)
お気に入りの市民吹奏楽、
今年も新春チャリティーコンサートへ
第一部はピシッと決まった曲
衣装もモノトーンでシック
いかにも吹奏楽って曲ばかり
第ニ部は衣装もカラフルでリラックスムード
動画で 「ヤングマン」YMCA 楽しい雰囲気
懐かしいメドレーが多くつまっていた。
聖子ちゃんの4曲もステキだったけど、サザンで1番好きな
動画 いとしのエリー
美空ひばりメドレーもいい感じ お祭りマンボ気持ちよかった。
尾崎紀世彦のまた逢う日までもウルウルって感じ
いつものサックスソロお兄さんもやっぱステキ
アンコール2曲で、
大好きな曲 動画 すべての山に登れ
お出かけ記事が多いけど、節分記事で
カテゴリーこんなことがあったのよが222に いろんなことがあったなぁ
今週3回目の雪 またまた埋もれてるかわいそうなベルベル
積雪5センチと言われていたので でも雨に変わった
5年くらい行ってなかった近くの温泉
タウン誌に7周年でワンコイン入館というので
駐車場記憶になかったけど・・・父と初めて来たよなぁ
娘たちとも来たよなぁ 廊下や露天風呂少しずつ思い出した
こんなにおいしかったっけ
ミニ天丼ざるそばセット 姫竹の熱々天ぷらおいしかった~
スタートした年からは、ファミリー皆がそれぞれ生活に変化があったな~と長い時間を感じますが・・・
「楽園生活」の縁で、最初の年からおせっちゃんとはずっと!ですね。
ブログは、毎年同じような内容で
毎年演奏会が開かれるのですか?
サザンの曲は子供たちがよく聴いていたので好きです。
いとしのエリーも。
好きな曲には色々な思い出などもありますね。
ブログを8年間休まずに続けられて素晴らしいです。
日記と同じで後になってどんな事があったかわかるのがいいですね。
私も聞きに行きたかったな~
動画が綺麗で画面が大きくて良いですね
普通のユーチューブですよね?
違うのかな~
清河寺温泉知りません
どこにあるんですか
募金受け付けてるけど、60歳以上は無料です。私が500円払うのもあとちょっと、母は毎回タダで楽しんでます。
コーラスお姉さんに教えてもらって&ピアノ伴奏お姉さんのご主人が指揮することもあり、毎回お知らせハガキをもらってます。プロではないけど、知り合い含めみんな腕が上がってきた感じ
時間差の記事だけど、まだお休み入ったことない怠けブログです
どんなにいいのがいっぱいあっても、1つ記事に動画は3つまで!と勝手にこだわっているので、今回私が選んだ3曲です。
去年から使っているYou Tubeです。どんなに長くても載せられるので
動画編集などもどんどんやらないと、直ぐにやり方を私は忘れてしまいます。(笑
懐かしい曲ですね~♪
しかし、今年は雪が多いですね・・・・
月に1度か2度は載せるように
そう、ずっと前の曲が心に響きます
ホント、また今夜から降るみたいです
明日の朝がまた恐怖