チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

スタインウェイピアノ♪

2013-11-13 | 出かけました

市の文化センターに、新しいピアノステージにやってきた

お披露目演奏会
入場券はあっという間に無くなったとか 母がお仲間と並んでもらい
私も便乗
開場前なのに、ずら~っと並んで待っている人
母はお仲間見つけ前の方へ、私は後ろ中央に移動

スタインウェイピアノ!
市長のあいさつで、すばらしいピアノなんだと
&2千万円のグランドピアノ・・・市民に大いに活用してもらいたい!って

第1部は市内の小中学生5人の演奏 レベル高い!
そして、第2部は時間をかけピアノを選んだプロお姉さんの演奏
聴いた曲ばかり:ショパンのポロネーズは、鳥肌立つ感じのすごさ


ファームキクが咲き出した

去年なかった種類も

ニラの間から

ネギの間から

アサツキの間から

ファームを散歩で
通りかかるおばちゃんが、いつもありがとう~って

菜っ葉のお礼!ってコーヒーをくれた

うちの畑の木だよ!ってカキをくれたおばちゃんも

高原に行った娘が、食べやすいふんわりのチーズケーキを持ってきた

とろけるおいしい味

実家の渋柿と違って、甘いカキうれぴー

ウチの中はキクだらけ~



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菊日和 (おせっちゃん)
2013-11-14 08:23:57
素晴らしいピアノが入って、コーラスの発表など、励みが出ますね。
菊、菊・・・まさに秋のファームですね。人とのつながりも出来て。
返信する
おせっちゃん (チーママ)
2013-11-15 06:38:20
はい!とってもいいピアノだと、弾いてみたお姉さんが言っていました。
さっそくそのピアノ伴奏でステージに
ピアノの隣に立って、気持ちよかったです
3本の足が金ぴかで
去年よりキクの種類が多くなったような
去年・今年と、ファームのお仲間も広がってきました
返信する
 (SHOU)
2013-11-16 16:58:35
ファーム中に菊の花が乱舞とは凄いですね~♪

種があちこちに落ちていたのでしょうか・・??ですね~~
返信する
SHOUさん (チーママ)
2013-11-17 18:46:25
やっとカボチャのツルとサツマイモのツルを全部抜きとりました。
アチコチでキクがカラフルな今のファームです
キクは種でないみたい 花が終わるとジクは枯れきってしまうけど、地下茎でどんどん広がっていくような・・・
去年は、3種くらいだったんだけどなァ
返信する

コメントを投稿