パンドラの箱を開けるとちむがいた

書くスピード早いですが、誤字脱字多し。

原油流出

2010-05-30 23:26:46 | Weblog
日本では馬鹿な政局ばかりが注目されていて、イマイチ注目度が低いが、
今、メキシコ湾では大変なことがおきていて、
BPの1500mの海底から掘削していた施設が爆発して11人が死亡。
その後、4月20日から今まで油田からの原油流出が止まっておらず。メキシコ湾
が原油に汚染され続けている。
大変な事態である。
メキシコ湾の漁民への影響も大きいし、オバマもかなり、
問題視している。BPのHPを見ても真っ先にその
メキシコ湾の情報が飛び込んでくる。
政局が安定しているなら、日本も何らかの支援が出来ているのでは
ないだろうか。
レベルの低い政局に振り回されていると、
世界の潮流から取り残される。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず経済音痴の亀

2010-05-19 21:18:20 | Weblog
金融界の主張、「やくざと一緒」=郵政見直しへの批判で―亀井氏

2010年5月19日(水)18:03
 亀井静香金融・郵政改革担当相(国民新党代表)は19日、同党議員総会後の記者会見で、政府が進める郵政見直しに金融界から「民業圧迫」との批判が上がっていることについて、「競争相手がちょっとばかり条件が良くなったからといって、『つぶせ、つぶせ』ということばかりやっている。やくざの縄張り争いと一緒だ」と激しく非難した。

 亀井氏は、過去の赤字によって銀行の相当数が税金を納めていないと指摘した上で、「あまり得手勝手なことばかり言っていてはだめだ」と苦言を呈した。


金融をやくざに例えるのは職業差別である。亀は偏見を持っている。
こんな奴を議員にしていて良いのだろうか。
亀の浅はかな頭のなかでは、金融についてはその程度しか頭にないのだろう。

また、赤字で税金を納めていないのは税法によるものだから、改正法案を出せば
良いだろう。それもせずにごちゃごちゃ言うな。この金融をミスリードに導く
差別主義者の言う事にいちいち耳を傾ける必要はない。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相勉強不足

2010-05-04 20:08:34 | Weblog
【首相訪沖】首相「海兵隊が抑止力と思わなかった」
2010.5.4 18:44

このニュースのトピックス:安全保障

米軍キャンプ・シュワブを視察に訪れた鳩山首相=4日午後、沖縄県名護市 鳩山由紀夫首相は4日、米軍普天間飛行場の移設問題に関し「昨年の衆院選当時は、海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持していることが分かった」と記者団に述べた。また、昨年の衆院選で沖縄県外、国外移設を主張したことについて「自身の発言に重みを感じている」とも語った。



東大出てスタンフォード院出てもこのレベル。
東大でも性格も良く、他の追随を許さない天才と
社会性のない全くダメな東大卒に分かれるが、
鳩は後者だろう。

お前は素人か?と言いたいし、いかにこれまで、
現実の世界から乖離してきたところで
生きてきたか良く分かる発言。

首相の資格ありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡部まり2

2010-05-01 21:00:44 | Weblog
岡部まりが参院選出馬の記者会見を開いたそうだ。
当然小沢付きで。

小沢の節操の無さはもうどうしようもないが、
それをノウノウと主婦の視線でとのたまう岡部も節操がない。
岡部まりは主婦なのだろうか?

基本的にこの手の参院選とかに小沢が口説いて出る芸能人は
2流が多い。桂きん枝もしかり。関西しか通用しない
芸能人で関西で知名度抜群の芸能人をターゲットに
「全国区で一旗挙げよう」などど小沢がそそのかしている
のだろう。彼らもここで「一旗挙げよう。ダメでも関西に
戻ればまた温かく迎えてくれる」と思っているに違いない。

つまりどっちに転んでも得するのだ。
こんな政治理念無く、集票バルーンとしてそれこそ舞い上がっている
奴らはどういう選挙結果になるのか注目したい。

小沢の選挙戦略はまさにパンとサーカス。国民を愚弄仕切っている。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドマン叩き

2010-05-01 20:54:56 | Weblog
トヨタバッシングが漸く収まりつつあるが、
今度はゴールドマンがそのバッシング対象になってきた。
どうも米国は「出すぎた杭は叩かれる国」のようだ。

同じような傾向は貿易赤字に対する中国へのバッシング、
少し前はその矛先は日本に向けられていた。
2番手には興味を示さないのだ。

ゴールドマンも火消しに追われているが、トヨタを教訓に
逃れられるだろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする