パンドラの箱を開けるとちむがいた

書くスピード早いですが、誤字脱字多し。

環境とCOP26と経済学

2021-11-22 15:57:19 | Weblog
COP26とかいうエゲレス主催の会議が終わり、何とかいう映画監督の娘が出てきて、
日本のオツムがアレな高校生まで登場して、アホくさと思って横目で見ていたが、
ふと、大学の卒論を思い出した。

もう20年以上前の話だが、大学の卒論を何にしようかと考えたとき、当時まだ登場して間もない
環境経済学にしようかと思って相談したら、蔑むような目で怒られた。専攻は経済理論で、
ミクロ系の経済だったが、先生曰く、環境の経済学なんて結論は人間が死滅するのが
一番良いという結論にしかならない。人間が生きている限り、大気を汚し、資源を活用する。
経済活動と環境は相反するものなので両立しない。というのが先生の理屈。

当時はよくわからなかったが、最近は何となくわかる気がする。ちなみに、理論経済的には
人間の死滅が最適解かもしれないが、そこを折り合いをツケて、最大公約数にするのが経済学
ではないか?とも思うので、別にこの分野を否定するつもりはない。ただし、この死滅が引っかかり続けた。

最近の環境のターゲットとして、産業革命前のマイナス1.5度をターゲットにするらしい。
電動自動車、風力発電、脱炭素、欧州のいつもの傲慢さで振り回されているが、ここで死滅の登場。
そうそう。みんな死ねば良くない?環境環境と叫んでいるあなた!その息で二酸化炭素で地球を汚していますよ!
今も!人にとやかく言う前に!というのは冗談で、地球の人口知ってます?なんと2020年で75億人!。
僕が小中学生のときは55億人くらいなので、数十年であっという間に20億人も増えてますw。
ちなみに産業革命前は何人?11億人~14億人w。2050年には90億人まで増えるらしい。
なかでもアフリカが激増。その他の国はそこまで。。という感じ。

ここまで来れば理論的にゴールはみえた。産業面だけ、発電方法だけをテコ入れしても全く意味がない、
人口抑制または手っ取り早いのが、60億人くらい死滅させて、まずは14億まで減らそうw(冗談ですよ)
さらに技術面を何とかすれば気温下がるんじゃねえ?ということ。ピーター・シンガーの功利主義的な
話になってしまったが、理屈的にはそうなる。そこを誰も言わない(例えばアフリカを支援するのを
やめようとか)のはそこにヒューマニティの問題があるからだろう。

これから増える15億人の人たちに、電気や経済発展を与えないことは不可能であり、そこを環境問題
で縛り付けて何らかの影響を与えよう(例:原子力発電しましょうロールス・ロイスの技術あるよ、
とか。石炭火力辞めましょう。イギリスは石炭の競争力無いから痛くも痒くもないですよ)としているのなら、
それは先進国(特に欧州)の傲慢でしかない。とくに熱心なイギリスお前のことや。

まあ、欧州の傲慢と欺瞞、本質から目をそらす各種団体の皆様の茶番の裏になにがあるのか、引き続き
着目する必要ありますね。それより真面目な話、人口抑制しないと!なぜ増えるのかの原因分析、
増えないための人道的な仕組みづくりとか、地味だけど、お金にはならないけど、やっていく必要はあるかと。
なんとかという映画監督の娘とか言い出すと面白くなるけど、絶対言わんだろうなw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道頓堀川に飛び込み1人死亡酒飲んでいたか

2021-11-22 11:58:25 | Weblog
道頓堀川、暗渠にすればええやん。騒動が多すぎだし、経済的にも川にしておくよりお店も出来て発展するし。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-273942

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでも良い飲み屋メモ

2021-11-20 05:52:19 | Weblog
・通っている飲み屋も途中で変化していくことがある。自分としてはお気に入りでも、なんだか行きづらくなり、
 行かなくなる。そんな2例。
①28歳若者2人で始めたバー
・店出来てから1ヶ月目で来店。とても良い感じの若者で気に入り、たまに顔を出すことに。
・当初は近所のお爺さんなどが来てくれて、なかなか年齢層が幅広いとのこと。周りに飲み屋が無いので珍しいのか。
・半年くらいして、インスタ見ていると、夕方から翌朝まで営業。翌朝の5時?と思ったが、内容を読んでいると
 どうも同じ世代の若い奴らが朝方まで酒のんで歌うような店になっている様子。
・男版スナックですな。朝まで飲ませて頂いてありがとう、、などど書いてある。
・相変わらず文章丁寧だし、また行きたいなーとは思うが20代中心の店は流石に40代のオッサンは行きづらい。ということで疎遠に。
・まあ、儲かっているようで、お客が付いてよかったねーという感じはしますが、何となく残念。でもこれは仕方ない。影から応援。
②40代(見た目は30前後)のイケメンバー
・通い始めたことは、おじさん、お爺さん、おばさん、若者と、色々な人が集う商店街のバー。夕方から夜は2時まで。
・マスターは40だけど、見た目30前後にしか見えない、イケメンで良いヤツ。ただ、その地域ではアホで有名。
・構造的にはイケメンバーテンに30前後のイイ女がよってきて、それ目当てに若い男が集まるという構造。ここ重要。
・バーテンにきれいな女入れても男しか寄って来ない。若いイケメンだと、それ目当てに若い女客、それを目当てに若い男が来て、客は多くなる。
・コロナを境に、常連から「あそこは客層変わったので行かなくなった」という話を聞き、久しぶりに訪問。
・バーテンから○○さんがいない間にお客さんだいぶ変わりましたよ、バーテンから言い出す始末。
・しばらくすると、20代前半くらいの子供が集まってきて、ワイワイガヤガヤ。まあ、ガキの遊び場に変わってましたわ。
・少し残念な気もするけど、バーテンも良しとしているようなので、まあ良いかと。何となく寂しいですが、仕方ないですな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚くべき発言

2021-11-03 06:24:05 | Weblog
今回の選挙で何が一番驚いたかというと、自民党の圧勝や、維新の躍進ではなく、
共産党の正体が改めて認識できた点。特に、テレビでどこぞのコメンテーターが
共産党は暴力を否定していないと言ったときの猛反発(一般人から見たら別にあっている
じゃんという程度の違い。微妙な言い回しを「違う」と言い張る点がはあ??て感じ)、
TBSを謝罪に追い込ませた点。あれは、共産党がいかに怖い団体かを物語っている好例。

さらにもっと驚いたのが、志位委員長が議席減に「責任はない」「方針は正確と確信」
と言った点。ギリギリ理解しようと思ったが、その言い方が、「責任はないと考える」と全否定。
理由として「我が党は、政治責任を取らなければならないのは間違った政治方針を取った場合だ。
今度の選挙では、党の対応でも(野党)共闘でも政策でも、方針そのものは正確だったと確信
を持っている」と説明。

これって、民主主義の根幹である選挙を全否定してない??。議会制民主主義の国(=日本)には
相容れない考え方。民意である議席が減ろうが増えようが、我が党の言うことが正しい。これは
完全に中共や朱子学系の韓国と同じ理屈。じゃあ、誰が間違っていたと判断するんだよ(笑)。
国民は馬鹿だから、選挙の票なんて意味ないと言っているのと同じ。王権神授説かw。
じゃあ、選挙なんて出ずに宗教団体でも作っておけよ。

今回の選挙では共産党の潜在的な理屈である「相手の出方理論」「二段階の改革」などを初めて知り、
さらに労組がいかに共産を嫌っているかなど共産党への理解を非常に深めることが出来て大変よかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杞憂(追記)

2021-11-01 07:44:03 | Weblog
杞憂であってほしいが、リッケン共産・れいわの野盗連合の躍進だけはやめてほしい。
あいつらに間違ったメッセージを送ることになるので。それ以外は良いけど、というか
むしろ躍進してほしい(国民、維新ね)

僕はいつも事前投票でさっさと選挙を終わらせる。なぜかというと、当日のせっかくの休みを
自由に使いたいからw、直前のマスゴミどもの誘導報道に惑わされないために、普段から
政党の動きには着目しているから、など。

よく、皆さん選挙に行きましょう的なこと言う人いるが、あれもどうかな、と。自公にお灸をすえる的に
リッケン共産れいわ党にいれるくらいなら、選挙行かない方が良い。彼らに投票すると間違いなく、
国が崩壊するので。

(追記)
いやー杞憂で良かった良かった。事前のマスゴミどもの報道は検証されるべき。ハズレばかりだし、
逆に自民党危機・リッケン躍進で自民に利することになったのか??いずれにせよリッケンが減り(笑)、
維新や国民が伸びたのは本当に良かった。ざっくり自民が減った15とリッケンさようならの15減りが
維新に行った感じ。惨敗なのに反省せず、詭弁を弄するリッケンは早く消えるしかない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする