×4「即戦力の磨き方」大前研一、2006、PHP新書
感想:
読むに値しません。
書いているのは、大前氏の自慢話と会社の宣伝です。
あまりにも下らない内容なので、詳細は書きませんが、
この本を読んで妄信する人こそ、大前氏の言う「思考停止」した人間でしょう。
つっこみどころ満載の本です
△5「迷いと決断」出井信之、2006、新潮社
感想:
社長の悩みが素直に書かれていて、
当時のソニーの状況が非常によく分かります。
気になるのが、本人の反省はなく、言い訳と人のせいにしていることが多い点です。
一番の失敗は、自分が会長兼CEOになり、
財界諸活動にいそしみ、社長を安藤さんと、米国をストリンガーに任せたこととあります。
言い訳にもほどがあります。
ただ、トップの孤独と重圧がよくわかり、
参考にはなりました。
○6「もがけ30代」向谷匡史、2005、福昌堂
感想:
なかなかの良書です。筆者はもともとスポーツ紙の記者ですが、経験が豊富でおもしろい。
裏の世界の人とも交流があるらしく、押しが強い主張が多いが、筋が通っている。
一気に読める良書です。
○7「トヨタはいかにして最強の車をつくったか」片山修、2002、小学館
感想:
ここでいう最強の車とは「カローラ」で、丁度前のモデルの開発だと思います。
中身は開発担当者のインタビューで非常に面白い。
最後には長谷川さんなど、伝説のチーフエンジニアがインタビューに答えています。
丁寧に取材がされており、呼んでいても臨場感が伝わります。
特に、シート開発では、20歳そこそこの女性のアイデアが採用されるなど、
トヨタという会社はすごいなと思わせる内容もあります。
自動車業界を目指す学生さんや就職活動を開始した
学生さんに読んで欲しい本です。
感想:
読むに値しません。
書いているのは、大前氏の自慢話と会社の宣伝です。
あまりにも下らない内容なので、詳細は書きませんが、
この本を読んで妄信する人こそ、大前氏の言う「思考停止」した人間でしょう。
つっこみどころ満載の本です
△5「迷いと決断」出井信之、2006、新潮社
感想:
社長の悩みが素直に書かれていて、
当時のソニーの状況が非常によく分かります。
気になるのが、本人の反省はなく、言い訳と人のせいにしていることが多い点です。
一番の失敗は、自分が会長兼CEOになり、
財界諸活動にいそしみ、社長を安藤さんと、米国をストリンガーに任せたこととあります。
言い訳にもほどがあります。
ただ、トップの孤独と重圧がよくわかり、
参考にはなりました。
○6「もがけ30代」向谷匡史、2005、福昌堂
感想:
なかなかの良書です。筆者はもともとスポーツ紙の記者ですが、経験が豊富でおもしろい。
裏の世界の人とも交流があるらしく、押しが強い主張が多いが、筋が通っている。
一気に読める良書です。
○7「トヨタはいかにして最強の車をつくったか」片山修、2002、小学館
感想:
ここでいう最強の車とは「カローラ」で、丁度前のモデルの開発だと思います。
中身は開発担当者のインタビューで非常に面白い。
最後には長谷川さんなど、伝説のチーフエンジニアがインタビューに答えています。
丁寧に取材がされており、呼んでいても臨場感が伝わります。
特に、シート開発では、20歳そこそこの女性のアイデアが採用されるなど、
トヨタという会社はすごいなと思わせる内容もあります。
自動車業界を目指す学生さんや就職活動を開始した
学生さんに読んで欲しい本です。