今日は家庭ゴミの収集日。朝7時頃に出しに行った。とても大きなカラスがいた。ひとつのゴミ袋が破られ、中身が散乱していた。その残飯をカラスが食べていたのだ。既に7~8個のゴミ袋が出されていたが、それらはゴミネットの中に入れられている。被害に遭っていたのは、ネットに入れられていないゴミ袋。散らかった中身は、シチューのお肉のようなも、焼うどんのようなもの・・・ベトベトしていた。カラスの好きそうな物ばかり。それにそれらが入っていたプラスチィックの容器・袋、たばこの空き箱・吸い殻等。捨ててある食べ物も相当な量で、「もったいない」と言うより、地球上には食べ物がなくて餓死している人もいるのに・・・と悲しくなる程。カラスは私が側に行っても慌てる様子もなく、一口食べて飛んで行った。・・・すぐに掃除をしたが、通り掛かりの人が、ゴミ袋の口を開けて支えてくれたので助かった。ベトベトゴミで、一人では大変なことになっていた。いつも思う。カラスが悪いのじゃなくて、人間の方が悪いと。
先月、隣の町内のゴミネットが盗まれた。そして一週間後に我が町内のゴミネットが盗まれた。早々に新しい、前より大きいネットが来た(また盗まれるかも!)。今日の散乱ゴミは、たぶん公園で食べた人が置いて行ったゴミだと思う。いつもカラスが悪いように言われるが、カラスは食べ物があるから来るだけ。人間のマナーが一番悪い!・・・腹が立つ!!