光の森

~記憶のかなたの故郷~

恐るべし、DNA

2018-03-29 20:29:32 | 移りゆく時~想い

桜が咲くとみんな桜の木の下に集まり、写真を撮り・・・満開になって、今日も街中には桜を見る人がいっぱい。今年の「桜が好き」もまたDNAの上に新たに刷り込まれた・・・「桜が好き」が深くなる。

   

              

   

              

    

              

   

              

   

               (堀川遊歩道のギョイコウ)


            

今日もツグミちゃんに会う。この子逹がいるので、ウォーキングが続いている・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝ヶ池に桜を見に行く・・・

2018-03-29 20:21:11 | 移りゆく時~想い

昨日(28日)は宝ヶ池の方に行ってみた。自転車なので大丈夫だろうかと心配だったが、案外近くに感じた。国際会館が出来て自動車道が整備されたようだが、歩行者と自転車は旧道を通る。坂があって「狐坂」とか名前が付いている。途中で別れ、狐坂を過ぎるとまた合流する。哲学の道とかは、この時期人でいっぱいなのだが、ここは空いていた。

   

               

    

               

   

              

   

              

   

               

比叡山が南東に見える。街は北へ延びて行った。ここも京都市内なのだ。京都市の真ん中にずっと住んでいるので、比叡山が南側見えるのはちょっと不思議。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする