矢沢と小鹿とラーメン日記

大好きな永ちゃんと好きなものだけの記録☆

ROCK'N'ROLL @神戸国際会館(ネタばれあり)

2009-11-03 10:45:30 | 永ちゃん
行って来ました~

永ちゃんライブ@神戸国際会館。

いきなり感想ですが

「もう、最高~~~」でした~!

ってこの最高には理由があって

実は今回

席が一列目だったんです~

          



もう、生まれて初めてです。
ファンクラブ、入ってて良かった~って初めて思いました

前に何もさえぎるものがなく自分の目の前、すぐそこに永ちゃんがいるってスゴイ事ですね

飛びちる汗、つば、永ちゃんのおもしろいステップから歌ってる時のいろんな表情までめちゃめちゃ良く見えて最高でした~

最初から最後まで、それこそ頭のてっぺんから足の先まで穴が開くほど見つめてきました


でここからネタバレです。

セットリストは新潟、岡山と同じだった(多分)ので

一番前で穴が開くほど見てきた衣装について書きますね~!

オープニングは

黒のジャケットに
白のシャツ
この時はシャツのボタンをしてたのでシャツの下からチラッと見えてたのが
いつもよく着てるTシャツ(女の人の顔がプリントされてるやつです。。)
ピッタリした白のパンツに白のクツ
アクセサリーは左腕にシルバーのブレスレット(後で気づいたけどシルバーブレスと黒革?の細いブレスも重ねてつけてたように思います)

で「FRESH AND BLOOD」で出てきた衣装が

黒のシャツ(このときはシャツの前は開けてました)
シャツの下に黒地に赤のROCK'N'ROLLのツアーTシャツ(この時はTシャツインで)
黒のピッタリパンツに黒のクツ
いつもの黒ラメの細長いストールにいつものレイバン型サングラスで登場
(永ちゃん、このストール好きやねぇ~

アクセサリーはシルバーのネックレスとさっきと同じのブレス
ベルトのバックルがキラキラしてたように見えたんだけど形がよくわかりませんでした。。


で最後、アンコールで

素肌に白(よく見るとベージュ)スーツ。
白のクツ
アクセサリーはシルバーネックレス

最後のHAHAでパナマを被りました~

中でおもしろいな。と思ったのが
ディスコティック(多分。。。)の時に
ツアータオルを2枚、長い辺を縫い合わせて大きくしたようなタオルを
マントのように羽織って、首の所でスタッフに何かで留めてもらって出てきました~
こうゆうのって初めてですよね
永ちゃんが動くとマントがヒラヒラ~ってなびいてました。


ってゆうのが今回の衣装でした。
ドームでオープニングに着てた衣装じゃなくてよかった~!!って感じですかね。

でドームでも思ったんだけどやっぱり永ちゃん、ちょっとふっくらしてましたね。
でもスタイルはいいのでやっぱり何着てもカッコいいです。
ずっと凝視してて、ふと我に返って冷静になって
永ちゃん、60歳なんだ!と思うと感心しきりでした。


曲については個人的に「チャイナタウン」が最高でした

「ぅ、ちゃいなたぁ~ん♪ この街をゆけば~ 」

って一番前で「チャイナタウン」を聞けるなんて夢じゃないかと思いました。

後半うるっときてじーんとなって、本当に良かったです。

歌の後のMCでも永ちゃん、この曲はいい曲だね~から始まってひとしきり
昔の話をしてました。
山川啓介さんいい詩を書くよね~と言ってたから
心の中で、「ほんと、また山川さんに書いてもらってよ~!永ちゃん。」って
思ってました

MCは初めて行ったアメリカで3000ドルで買った中古の車に
「まさごろう」って名前をつけてた話とかいろいろありましたが
長くなるのでこの辺で。(また書けたら書きますね~!)



トランポ撮りました

ナンバーが728=なにわ ですね



永ちゃん

かっこいい~~~

永ちゃんも楽しそうだったし、
「最後に上手いビール飲んで帰ってください!」も出たし
うれしかったです。

本当にいいライブをありがとうございました。

最高の一夜でした。























コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする