今日は朝から天気も良くて爽やかな一日でした。
絶好のお出かけ日和って事で京都、南丹市美山の「かやぶきの里」へ行ってきました~
山林を走って開けた場所に出ると田んぼの向こうに集落が見えてきます。
車を停めてさっそく散策へ
青空と新緑とかやぶき屋根がベストマッチ
このかやぶき屋根の集落はどこもキレイに手入れをされていて
どこを切り取っても絵になります
青空に向かってスクッと伸びている木
神社があったので寄ってみました。
知井八幡神社
創建1071年の由緒ある神社でした。
鳥居ごしの景色もなんとものどかです。
こちらはまた別の場所の稲荷神社の前のトチの木
樹齢400年。
葉っぱの大きさに引き寄せられて
集落には民宿、資料館、カフェ、米粉を使ったパン屋さんもありました。
屋根アップ
壁に蓑が飾ってあったり絵になりますよね~
少し暑いくらいの日差しだったけど日陰に入ると風が吹いて爽やか~
ゆっくり散策してたっぷりの自然と素晴らしい日本の原風景を満喫しました
お昼はこちら「お食事処きたむら」でお蕎麦をいただきました。
お蕎麦もミニ親子丼も美味しかったです
お店のすぐ側には美山川(由良川)が流れていて
やっぱり橋のある風景は好き
そして川では釣り人が等間隔に並んでました。
鮎釣りかな?
長~い竿が印象的でした
バイクツーリングの人や外国人観光客も沢山いた「かやぶきの里」
梅雨入り前の爽やかな休日を自然豊かな場所を散策してリフレッシュ
普段見る事のできない景色に癒されたので
明日からまた、いつもの日常を頑張りまーす
絶好のお出かけ日和って事で京都、南丹市美山の「かやぶきの里」へ行ってきました~
山林を走って開けた場所に出ると田んぼの向こうに集落が見えてきます。
車を停めてさっそく散策へ
青空と新緑とかやぶき屋根がベストマッチ
このかやぶき屋根の集落はどこもキレイに手入れをされていて
どこを切り取っても絵になります
青空に向かってスクッと伸びている木
神社があったので寄ってみました。
知井八幡神社
創建1071年の由緒ある神社でした。
鳥居ごしの景色もなんとものどかです。
こちらはまた別の場所の稲荷神社の前のトチの木
樹齢400年。
葉っぱの大きさに引き寄せられて
集落には民宿、資料館、カフェ、米粉を使ったパン屋さんもありました。
屋根アップ
壁に蓑が飾ってあったり絵になりますよね~
少し暑いくらいの日差しだったけど日陰に入ると風が吹いて爽やか~
ゆっくり散策してたっぷりの自然と素晴らしい日本の原風景を満喫しました
お昼はこちら「お食事処きたむら」でお蕎麦をいただきました。
お蕎麦もミニ親子丼も美味しかったです
お店のすぐ側には美山川(由良川)が流れていて
やっぱり橋のある風景は好き
そして川では釣り人が等間隔に並んでました。
鮎釣りかな?
長~い竿が印象的でした
バイクツーリングの人や外国人観光客も沢山いた「かやぶきの里」
梅雨入り前の爽やかな休日を自然豊かな場所を散策してリフレッシュ
普段見る事のできない景色に癒されたので
明日からまた、いつもの日常を頑張りまーす