11連休、最終日~
成人の日の今日は朝から
だったので一日引きこもり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日のブログは何書こうかなぁと思ったんだけど
先日、たまたま録画していたBSプレミアムの「The Covers'Fes」っていう番組を見ていて
「これは
」って思ったバンドがいたので紹介です。
先にこの番組、タイトル通り色々な歌手が自分が影響を受けた曲、思い出深い曲をカバーするという番組。
CKBが出演していたから見てたんだけどオリジナルラブの田島さんが永ちゃんの「アイラブユー,OK」を歌ったりで中々面白い番組でした。
その中で私は全く知らなかった男女2人組の「GLIM SPANKY」というバンドに目がとまりました。
カバーした曲は松田聖子の「ガラスの林檎」
聖子ちゃんの透き通るような声とは違うハスキーボイスで
しかも怖い顔(目が座ってる)で歌う赤い髪のボーカル女子とスリムギター男子。
最初、なんだこれ??って思って見てたものの段々その歌声(歌い方?)に引き込まれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしてその後、オリジナルの歌を聞いてさらにその世界に引き込まれました。
これがそれ↓
GLIM SPANKY - 大人になったら (Live)
これって私たち世代はグッとくる歌じゃないでしょうか?
若い人なのに、こんな歌が歌える事に
しました
成人の日の今日は朝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日のブログは何書こうかなぁと思ったんだけど
先日、たまたま録画していたBSプレミアムの「The Covers'Fes」っていう番組を見ていて
「これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
先にこの番組、タイトル通り色々な歌手が自分が影響を受けた曲、思い出深い曲をカバーするという番組。
CKBが出演していたから見てたんだけどオリジナルラブの田島さんが永ちゃんの「アイラブユー,OK」を歌ったりで中々面白い番組でした。
その中で私は全く知らなかった男女2人組の「GLIM SPANKY」というバンドに目がとまりました。
カバーした曲は松田聖子の「ガラスの林檎」
聖子ちゃんの透き通るような声とは違うハスキーボイスで
しかも怖い顔(目が座ってる)で歌う赤い髪のボーカル女子とスリムギター男子。
最初、なんだこれ??って思って見てたものの段々その歌声(歌い方?)に引き込まれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしてその後、オリジナルの歌を聞いてさらにその世界に引き込まれました。
これがそれ↓
GLIM SPANKY - 大人になったら (Live)
これって私たち世代はグッとくる歌じゃないでしょうか?
若い人なのに、こんな歌が歌える事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
自分も同じ映像を貼った記事アップをさせて頂きました(笑)
自分もテレビ画面に釘付けになりました❗
久しぶりのインパクト大でした❗(((^^;)
pacyさんのブログ記事探したら、同じ番組見て同じバンドに
でも、あれはやられますよね〜!
久々のヒットでした
chinatownさんが惹かれたのも納得です。♪( ´▽`)
くろうさぎさんもグッときたでしょ
なんとも味のあるボーカルですよね。
私は全く知らなかったけど調べてみると人気あるみたいですね~
YouTubeで他の曲も聞いたけどどれも良かったです。
これから大ブレイクするかもですね~