goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

おやつまでの道のり(2023年9月)

2023年09月15日 | 岩手におでかけ
ピースくんだよ😊
御所野遺跡を見学したあとは、ぺろちゃんのスタンプラリーにお付き合い😌
ぼくはそろそろおやつが食べたいんだけどなぁ~😅
いわて銀河鉄道の一戸駅へ行ったり😌

二戸市埋蔵文化財センターへ行ったり😊

二戸市埋蔵文化財センターでは、展示室も見学したよ😊

展示は、九戸城とその時代、縄文の世界、弥生から古墳、鎌倉へ、などだったよ😌
九戸城かぁ、こんちゃんも連れてきてあげればよかったね😅

次に訪れた二戸シビックセンターの1階ガレリアでは、「二戸まつり歳時記紙人形展」をやってたよ😌
お祭りの季節なんだね😊

この後、浄法寺町へ移動してスタンプラリーを2ヶ所行ってから、やっとおやつの時間になったよ~😃
この日のおやつは、国道282号線経由で帰る途中のふうせつ花さんで😊

えへへ~、こないだ岩手のブロガーさんが食べてたのやってみるんだ~😃

ざるおぼろソフトクリーム🍦
ぺろちゃん「おいちそうでしゅね😋」
ピースくん「ぺろちゃん半分ずっこだからね~😊」

まずはぼくからペロペロ…😋
ざるおぼろソフトクリームおいし~😋
お豆の味と言うか、お豆腐の味をダイレクトに感じるソフトクリームだね😊🍦

べちゃっ💦
ぺろちゃん「よいしょっと😌
ペロペロ…とってもおいちいでしゅ😋」
ジタバタ💦ジタバタ💦
ピースくん「ちょっとぉ~💦ぺろちゃんぼくに乗り上げないと食べれないわけじゃないでしょぉ~😫」
ぺろちゃん「てへっ😝」

ピースくん「ねぇねぇぺろちゃん、そうゆえば、うーたんさんが、こないだ豆乳どーなつにざるおぼろソフトクリームをのっけて食べてたのが美味しそうだったから食べにきたのに、なんでソフトクリームだけなの?😔」
ぺろちゃん「もうすぐお夕飯だからダメってゆわれちゃったんでち😅」
ピースくん「え~💦ぼくなら食べれたのになぁ😥」

とゆうことで、おみやげに買ったざるおぼろとうふと、おみやげになってしまった豆乳どーなつ😌
ぺろちゃん「じぃ~👀」

ピースくん「あ~ぁ、どーなつにソフトクリームのっけて食べたかったなぁ😌」
ぺろちゃん「でしゅね~😌」

豆乳どーなつは次の日そのままでおいしく食べたけどね😌
次回行った時は、絶対どーなつソフトにして、食べるんだ~😃

縄文周遊発掘スタンプラリー・二戸市(2023年9月)

2023年09月15日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
縄文周遊発掘スタンプラリーの続きでしゅ😌
一戸駅交流スペース「いちドキ広場」でペタコンちてから、二戸市へ移動ちて来まちたよ😃
二戸市埋蔵文化財センターでしゅ😊

二戸市総合福祉センターの3階が二戸市埋蔵文化財センターでちた😌
受付の向かいにスタンプありまちた~😃

ペタコ~ン❗❗

しゃこたん(遮光器土偶)みたいな土偶のデザインでしゅ😊

次に二戸市シビックセンターに来まちた😊

入口入って左奥にスタンプありまちたよ😌

ペタコ~ン❗❗

シビックセンターの建物のデザインでしゅか😊

二戸市シビックセンターから20分ほどドライブちて、二戸市浄法寺町に来まちた😊
「滴生舎」さんは、浄法寺うるし100%の漆器を製作販売ちているそうでしゅ😌

とっても高級そうな漆器が並んでいて、お上品過ぎてとても手が出ませんでちた😅
スタンプはその一画にあったでしゅ😌
お店の人に許可をもらって、ペタコンだけさせてもらいまちた😊

ペタコ~ン❗❗

漆器でしゅね😌
実物はとってもきれいでちたよ~😊

滴生舎前の坂道のさらに先に、浄法寺歴史民俗資料館がありましゅ😌
ここにもスタンプありまちたよ~😃

ペタコ~ン❗❗

こちらも漆器でしゅね😌
お椀みたいでしゅ😊

この日のおでかけで、縄文周遊発掘スタンプラリーのスタンプ7つも押ちちゃいまちた~😃
まだまだありましゅから、コンプリート目指ちてがんばりましゅよ~😊