こんにちは。
長い冬眠の途中に留まっているちっぷです。
この前の日曜日は、
*Yまま*(仮名・×4歳)と、お忍びで温泉に行ってまいりました。
ご参照ください
さて、
2011年は、 焦らず 慌てず 欲しがらず を
モットーとして、 頑張ってまいります。
先日、 今年 お初の映画を観てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/8e44de91621a39a7dbe7883d34feeaac.jpg)
『ソーシャル・ネットワーク』
来月行われるアカデミー賞で、 作品賞に輝くことが確実視されています。
世界最大のSNS 「フェイス・ブック」の創業者を巡る青春物語です。
かなりの期待を持って座席に座った私の心は、 終演後 撃沈…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
1983年以降のアカデミー作品賞受賞作品は、すべて観てきましたが、
その中でも、 一、二を争うような駄作でした (私的に)
人生で出会う全ての人が天使のような心根の持ち主だったらいいのに…
と、願う反面、
それでは、 人生つまらない と思うのと同様、
名作もあれば、駄作もあるからこそ、映画ファンはやめられないのだ、、
と、再認識させられたちっぷでした。
2011年、 初飲みは、先週土曜日、
美人理容師Tさんと・・ の予定でした。
なんであれ、 別嬪さんと飲むお酒が不味いわけがないので。。
とても、楽しみにしていましたが、
あいにく 土曜日の夜、 広島は稀に見る大雪。
結局 Tさんとの久しぶりの飲み会は、 2月以降に順延となりました。
と、いうわけで、 今年は未だに外飲みをしていません。
散漫な文章で、 よちよちと 今年のブログライフがスタートいたしました。
まともな記事(そんなものあったっけ?)を書けるのはいつのことでしょう。
ともあれ、
今年も バカな私をよろしくお願い申し上げる次第でございます。
ちっぷ 2011 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)