ついに ”OLYMPIC MONTH" が、やって来ます。
2月6日~23日、 大輪の花咲く選手、 涙にくれる選手。
冬季五輪inソチ、 いろいろなドラマが繰り広げられるんですね。
お楽しみは、人それぞれでしょうけど、
私は、
@ フィギュア・スケート (男子・女子)
@ スキー・ジャンプ (男子・女子)
が、メインです。
フィギュアの男子。
本命・対抗・大穴、 それぞれ全力で頑張ってほしい。
本命 : 羽生結弦
対抗 : パトリック・チャン 町田樹
大穴 : 高橋大輔
【※私の勝手な予想です】
「どうあがいても、僕は羽生結弦以上でも以下でもない。
ありのままの自分でしっかりできることをやりたい」 by 羽生結弦
「全日本に臨んで、自分にだけは絶対負けたくなかった。
後悔すれば、死んで灰になっても、燃えて骨になってもまだ残っている。 それくらい思った」 by 町田樹
「五輪はこれが最後。今回は自分のためというよりいろんな人の思いを受け止めて最高の演技をすることが使命」 by 高橋大輔
フィギュアの女子は、男子にも増して大混戦が予想されます。
キム・ヨナと浅田真央にロシア選手2名が絡み、
さらに鈴木明子や村上佳奈子も。
こちらはドキドキ・ハラハラの連続が期待できそうです。
もちろん、真央ちゃんに頑張ってもらいたいです。
女子ジャンプは、断然 高梨沙羅。
17歳の女王には、金色のメダルしか似合いません。
ライバルであるサラ・ヘンドリクソンにもベストな体調を望みます。
そのうえで、高梨沙羅に栄冠を!!
やることはまだまだある。一つずつ集中し、いい状態で臨みたい by 高梨沙羅
逆に男子は41歳(おそらく最後の五輪)、葛西紀明に期待しています。
「団体でメダル」なんて考えず、自分の為に思い切り飛んでください。
何かをしなければいけないという準備はない。 自然体でいければいい。 by 葛西紀明
もうひとり、 オリンピックで ⑦⇒⑥⇒⑤⇒④ と順位を伸ばし続けている、 モーグルの 上村愛子。
1979年12月9日、兵庫県伊丹市鴻池にて誕生。
生後間もなく、先天性心室中隔欠損症であることが判明する。
生後間もなく、先天性心室中隔欠損症であることが判明する。
ピークはとっくに過ぎているのかも知れませんが、
自らの夢を手に入れてほしいんです。
あなたは誰に期待していますか?
どの競技に期待しますか??
やっぱり『コブクロ』じゃなくて『トワ・エ・モア』なんだな、 私の世代は。。
"please stop the terrorism "